演技のトレーニング方法は沢山ありますが...
その中で自分の演技力を光らせるための
根底として重要なことは何だと思いますか?...
AR演技メソードが大切にしていることは
自分を知ること
ものの見方を変えること

単に「見方を変える」と言っても
ピンと来ない方もいると思いますが
私たちは
色んな人の視点を知らなければ
ひとの気持ちを理解することは
非常に難しくなります
台本を読むにしても
読解力や想像力は必ず使います
さらに役者として
その役を生きるためには
深層から理解することも必要になります
深層って難しそう...と思う方も
最初から深く考えることはありません
このblogでも何度か言っていますが
役者にとって
日常がアイデアの宝庫なので
まずは私たちの身の回りで
当たり前にあるものを
違った使い方や捉え方が出来ないか
考えてみることです
これは
特別に時間を作らなくても
今すぐ出来ることです
自分の見方は意外とパターン化されています
しかし
見方は他にも沢山あります
これは答えを探すのではなく
自分なりに想像することが大切です

演技力を磨くためには
自分が偏ってしまう見方
パターンを変えることです👀
役づくりとはまさに
自分とは違うものの見方を持つ
その役の考え方や感じ方を
理解しなければなりませんよね!
AR演技メソードでは
「ものの見方」に変化を与えるために
演劇というカテゴリーから枠を越えた
幅広い見方で演劇を捉え
具体的に体系化されているのが
大きな特徴です👍✨
是非ご体験ください♪
考案者から直接学べる!