Hapi hapi Bday!!&最近のニニョスっ子☆11月編
みなさま、再びこんばんは
続けて11月編をお送りしまーす
11月は・・・
スタイルが良くて!かわいくて!優しい!ジュリアンがお誕生日を迎えました
この日の写真も笑顔が素敵っ
ちなみに・・・
ご紹介がかなり遅れてしまいましたが、
左上にうつっている男の子は夏前にニニョスにやってきたハートウェルです
ちょっとシャイで、とっーても絵が上手な男の子です
ミンドロという地方からやってきました
目に障害を持っている彼は、現在、ニニョスで目の手術を受ける順番を待っています。
早く手術の日を迎え、無事に終えて家族のもとに帰れるといいですね
さてさて、次は・・・
一番最近お誕生日を迎えたリチャード(上)&明後日がお誕生日のアルドリン(下)
リチャードは昨日で17歳になりましたー
普段あまり表情を変えることがないアルドリンも
バースデーカードを届けたときはちょっと笑ってくれたんですよ
ちなみにちなみに、
実はハートウェル以外にも6月頃にニニョスっ子の仲間入りをしたこども達がっ
よろしくお願いしまーす
さて、中でも注目は、3番目のベイビーでしょう
お察しの方もいるかと思いますが・・・
実は、キャンパーの皆さんにはおなじみ、デイジーの2人目のこどもです
出産前はみんなで心配していましたが、無事に生まれてきてくれましたー
そう、そんなわけで、あのわがまま姫デニースも、
ついにお姉ちゃんになりましたー
いまも相変わらずなデニースですが、ときどき赤ちゃんを見守る姿を見せたりと
ちょっとずつお姉さんらしくなってきました
この6月からニニョスの隣にある幼稚園にも通い始めましたよー
これからの成長が楽しみです
なお、近々、デニースの治療の経過報告もこちらのブログでしますので、
こちらもぜひ楽しみにお待ちください
というわけで、今回は2回に分けてニニョスっこの様子をお伝えしました
最後に、ニニョスっこにバースデーメッセージを送れた過去キャンパーのみなさん、
ご協力本当にありがとうございました
みなさんのおかげで、こども達のお誕生日をささやかながら祝うことができました
こども達はみんな、またいつかみなさんに会えることを楽しみにしています
またぜひ、ニニョスっこに会いに来てくださいねー
フィリピン事務局
戸塚 真希