簡易集会所設置のラストワーク実施!! | ニニョス・タタッグブログ

簡易集会所設置のラストワーク実施!!

みなさま、こんにちはー!!

フィリピン事務局のまきですかめ。。。


こちらは今日も変わらず暑いですSAYUサン2

でも、来週はもっと暑くなるとか。。。

それを聞いただけで暑さが2倍増しで感じられますうわーん


さてさて、先週の日曜日にタバクハンという地域に行ってきましたkonatu

そう、先月行ったワークキャンプで

キャンパーのみんながホームステイ&ワークを行った地域ですピカ

今回のキャンプでは簡易集会所の設置を行ったのですが、

キャンプ中には防犯用の扉や雨風よけの網戸の設置が終わらず・・・

今月に持ち越しとなっていたのでしたドナルド


★キャンプ中の作業の様子はこちら からご覧ください★



この日もキャンプ中からお世話になっていた

大工さん&地域のお父さんがボランティアで作業を行ってくれましたきらきら

平日は仕事があり、日曜日しかお休みがないという大工さん。

この日はお休みを返上して作業を行ってくれました!!


ニニョス・タタッグブログ

ニニョス・タタッグブログ

まず、扉がつきましたーどこでもドアもちろん鍵付き南京錠

ニニョス・タタッグブログ

網戸もつきましたーピースこれで雨季も安心ですにこちゃん

ニニョス・タタッグブログ
地域のお母さんたちもペンキ塗りなどをお手伝いおんぷ


ニニョス・タタッグブログ
網戸や扉の金属資材が痛まないようにするためですねーペンキ



実はこの日もあと少しのところで資材がちょっとだけ足りなくなり、

完成は次の日以降に持ち越しとなってしまいました・・・

タイトルのラストワークは私の願望でした・・・笑

が、大工さんが平日も仕事終わりに作業を進めてくれているので

次に地域のお母さんたちのミーティングが行われる頃には仕上がっているはずキラキラ


ということで、次回はお母さんたちのミーティングの様子等も

一緒にお届けできればと思いますブーフ


 クローバー   クローバー   クローバー


ここからは、ちょっと月日はさかのぼるのですが・・・

先月の終わりにこの地域のお母さん達を集め、

キャンパーのみんなが置いて行ってくれた寄付を配りましたきりん


今回は、特にキャンプ中に建設作業や

キャンパーみんなのランチ・メリエンダ作りを

一生懸命行ってくれていたお母さん達に優先して渡しましたキラキラ

というのも、この地域にはタタッグのメンバーのお母さんは25人くらいいるのですが、

実際に建設作業を行っている間、

毎日のように通ってくれたお母さんは10人ほどでした。

もちろん来られなかったお母さん達にも仕事や育児など

さまざまな理由があるとは思うのですが、

それでも一生懸命出てきてくれたお母さん達には何かお礼をしたいと思っていましたクローバー

そこで、今回キャンパーからの寄付を渡すことにしたのでした好


ちなみに、これは当日サプライズで渡すことになっていたので、

集められたお母さん達は何のために呼び出されたのかわからず、ちょっと不安げena

でも、キャンプのときにお手伝いしてくれたお礼だよーWハート

みんなから預かったものを渡すと、みんな一気に笑顔にキャハハ

なんと、泣き出してしまうお母さんまであせる

これには私がびっくりでしたあんぐり


ニニョス・タタッグブログ

前日にアクションのオフィスで1人分ずつ袋詰めしているところきらきら!!

ニニョス・タタッグブログ
タタッグのスタッフから寄付を受け取るお母さん達ニコニコ


ニニョス・タタッグブログ

ニニョス・タタッグブログ
キャンパーのみんな、どうもありがとうcrml


先ほどの泣いてしまったお母さんですが、

実はこの日、こどもが小学校の卒業式を迎える日だったんだそうです。

普通ならお祝いのごはんやらなにやらいろいろ準備するようなのですが、

「うちはお金がないから何も用意できないのよ・・・」と。

でも、「今日もらったものはこども達のために使えるから嬉しい」と言ってくれました花

お母さんの涙を見ていたら、なんだかちょっと切なく、でも温かい気持ちになりました。

そして、少しでも地域の人たちの生活がよくなるように、

もっともっと頑張らなきゃなーとも思ったのでしたクマ


今回、寄付をくれたキャンパーのみんな、本当にありがとうございましたきら

ちなみに、一時帰国の際に預かったお手紙もぞれぞれの家庭やこどもに渡しましたーおんぷ


地域のこども達もお母さん達も、相変わらずげんきに過ごしていますtieko

そして会う人会う人にキャンパーのみんなは元気かと確認されますにこ


なので、またいつかこの町に元気な姿を見せに戻ってきてねーミッキー

ニニョス・タタッグブログ
お手紙ありがとーWハート


ニニョス・タタッグブログ
もらったものを使うたびにみんなを思い出すよー手描きふう苺



フィリピン事務局

 戸塚 真希