写真やお手紙どうもありがとうございます
みなさまこんにちは
最近、自分の服が異様に少なくなったユイです。
一番使っていた服がなくなっているので、だいぶ不便です
どこへ行ってしまったのでしょう。確かによく物はなくすし、落とすんですが。
ケアレスですね。。。小さい時からこの性格?が直らなくて直らなくて困ってます。
それゆえの、常にショルダーバックです
ハンドバックなんかにしたら、どこかに置いてきてしまいます。(今まで何度かあり)
結構注意しているはずなんですが。。。
今年は特に多いので、あと1ヶ月半、気を引き締めます
さてそんな話しはさておき、今回は、今夏のキャンプとスタツアに
参加してくださった皆みなさんが送ってくださった写真と手紙を、
各地域とニニョスへ渡しに行ったときのことをお伝えしたいと思います。
・スタツアAのホームステイ地域シーボルAには3家庭
・スタツアBのホームステイ地域シーボルBには1家庭
・アジセンさんツアーのホームステイ地域ティポ&ローズベルト1には4家庭
・ニニョスっ子
に渡しに行きました
写真たくさんどうもありがとー!
ぬいぐるみもたくさんありがとう!
すごく早くて送ってくれて嬉しい!
後でパパにも見せてあげようね
特にホストファミリーは、
みなさんからのお手紙や写真をすごく楽しみにしているので、
どの家族も「もう送ってくれたの?」などと嬉しそうでした
そして、思い出話に花が咲いていました
今月中にも、みなさんからの写真がまた届く予定ですので、
ニニョスっ子や各ホストファミリーに届けたいと思います
みなさんがこうやって写真やお手紙を送ってくださると、
私も自分が帰国する際ちゃんと全員にあげなきゃな・・・と思います。
何千枚印刷することになるのでしょう
来月に入ったら、ちょっとづつ印刷して準備していきます
それでは、今回写真やお手紙を送ってくださったみなさん、
本当にどうもありがとうございました
フィリピン事務局
赤石ユイ