9月スタツア番外編
みなさまこんにちは
空港に到着して参加者さんとお別れだと思ったそのとき、
私たちに何が起こったのでしょうか?
なんと、国際便の入り口に向かおうとしたら、警備員に
「今日のフライトはオールキャンセルだよ!早く次のチケット取り直しな!」
と言い放たれてしまいました。
2、3秒頭が真っ白になり、そのあと
「えーーーーーーーー!!!!!!!」と叫んだのを覚えています。
この日は、私たちが利用していたフィリピンエアラインでストライキが起こってしまい、国内線・国際線全てキャンセルになってしまいました。
他の航空会社も台風の影響で動いていない会社もいくつかあったようですが、
ストライキでオールキャンセルってどういうこと??と一人で突っ込んでいました。
その後は私は、チケットブースで参加者みなさんのチケットを取りに出かけました。
ものすごい人で、チケットを取るための整理券を取るまで並び、
チケットを取るまでも果てしない順番待ちをしなければなりませんでした
私がチケットを取るまで約6時間待ってくださった参加者さん
全便キャンセルということで、チケットオフィスは人でごった返していて、
6時間でチケットが全部取れたのも早いほうでした。
もちろん、私一人ではそんなことできませんでした。
周りにいた日本人の方に本当に助けてもらいました。
助けてくださった方の一人が、
ACTION代表の奥さんの、大親友の方のお父様で、
何かの縁を感じてしまいましたし、とてもたくさんの方と知り合いになれたので、
またいつか違う場所で恩返しできたらいいなと思いました
そして夜になり、みんなでどこで宿泊するか決めたところ、
空港ということになったので、1泊空港で過ごすことになりました。
ここのゾーンが我が家でした
次の日の離陸まで、食事は空港内にあるカフェやジョリビーで済ませました。
ここまでジョリビーを食べれるとは思ってもいなかったので、
帰国する頃には完全に飽きていました
台風の影響もあり夜はとてつもなく寒く、時には雨風に打たれ夜をしのぎました
次の日、この場所を去る頃には、なんとなく寂しいねと、
ここの空港の椅子に愛着が湧いていた私たちでした
そして、この日はフライトは、参加者さんによって多少ばらついたのですが、
ちゃんと飛行機が飛ぶと言われたので、安心して参加者さんを見送ったところ、
なんと前日にストライキを起こした航空会社がまたストライキを起こし、
定刻よりもだいぶ後の離陸になってしまったそうです。
そのせいで、日本人のみなさんは夜の11時や12時に日本へ着きました。
つまり、そこから近くのホテルで延泊する方もでてしまいました。
ちなみに、10月2日現在でも、ストライキの影響で、そこの航空会社はまだ通常通り運行できていないようです
ツアー中毎日雨が続いたり、台風が直撃したり、
ストライキの影響で延泊してしまっても、一切文句も言わず、
むしろ明るく振舞ってくれた参加者のみなさんに、本当に本当に感謝しています
夜になり、疲れがでてしまっても、全員が全員を気遣って、
楽しい話しをしたり、雰囲気を盛り上げてくださったことにもとても感謝しています。
そして、「こんな経験二度とできないよね」とか、
「家で生活できない人の気持ちを初めて知ることができた」とか、
「ストライキの現場を初めて見れた」など、この状況下を悪く捉えないで、
みんな良く捉えるようにしてくれたことにも感謝しています。
全員がそのように振舞ってくれたおかげで、
最後まで本当に楽しいムードで過ごすことができました
仕事のあった方や、地方から来ていて日本から飛行機を
経由しなければならなかった方、学校や用事があった方がほとんどだったのに、
最後まで笑顔でいてくださり本当にどうもありがとうございました
そして、ツアー中は、たくさんの子ども達を笑顔にしてくださり、
本当に本当にどうもありがとうございました
みなさんのおかげ、本当にたくさんの子どもがハッピーになりました
しばらくは、ゆっくり休んでくださいね
フィリピン事務局
赤石ユイ