マラの奨学金サポートがスタートします!
みなさま、こんばんは![]()
フィリピン事務局のまきです![]()
フィリピン事務所のあるオロンガポは、なんと昨日から大雨![]()
台風が来ているようなのですが、おどろくべきは今の気温。
なんと22℃まで下がり、かなり涼しくて快適です![]()
ここ最近40℃超が続いていたこちらでは、その気温差なんと20℃![]()
肌寒くて長袖を羽織ってしまうくらい涼しいんです![]()
雨季が始まるとじめじめして洗濯物が乾かなくなるので、
それも嫌なのですが、この気温は嬉しい限りです
さて、嬉しさのあまり力説してしまいましたが、本題に入りますね
以前、こちらのブログでも
マラの奨学金支援に関する記事を掲載したのですが、
予定通り今年度より、マラへの奨学金のサポートがスタートします![]()
すでにマラの奨学金のスポンサーになっていただいた方々、
本当にどうもありがとうございます
みなさまのおかげで、マラへのサポートを無事スタートすることができます![]()
【前回の奨学金支援に関する記事はこちらのURL
よりご覧ください
】
マラは来月6月より、オロンガポ市内にあるコロンバン大学というところで
「ソーシャルワーク」のコースを勉強することになります。
TATAGが大学奨学生プログラムで提携している
アウラ大学には「ソーシャルワーク」のコースがないため、
別の大学への進学となりました。
しかしアウラ大学のように提携しているわけではないので、
アウラ大学に通う奨学生よりも学費がかなりかかってしまい
TATAGで全額をサポートすることができません。
そこで、ACTIONでスポンサーを募り、サポートを実施することになりました
マラはこれから始まる大学生活に対し
不安と期待半々の気持ちがあるようですが、
大学で勉強することを誰よりも楽しみにしています![]()
高校生のときから勉強をとても頑張る子で、成績も優秀だったマラ![]()
そんな彼女のことなので、きっとこれからの4年間、
全力で頑張ってくれることと思います![]()
また、勉強だけではなくTATAGのエドゥケーターとして、
エドゥケーションのサポート、他の子どもたちのサポートも
頑張っていってもらいたいですね![]()
大学生活がスタートし落ち着いた頃、
またこちらのブログでマラの様子をご紹介します![]()
4月に行われたSummer Camp中の様子
(右端がマラです)
リーダーとしてチームごとの劇練習を引っ張っていました![]()
最後にみなさまにお願いがあります
マラの奨学金支援をスタートすることはできるのですが、
まだ目標額の【32万円】全額は集まっていません。
そのため、ACTIONでは引き続き
マラのスポンサーになってくださる方を募集しています
【目標】1万円ずつサポートしてくださる方を32人集めること!
少しでも興味のある方、
また、ご質問・ご不明な点などがあれば、ぜひ、
フィリピン事務局の戸塚真希(action.totsuka@gmail.com )
までお問合せください。
もちろん、1万円未満のサポートも受け付けています![]()
みなさまからのご連絡をお待ちしています![]()
なお、スポンサーのみなさまには、年に2回、
報告書とマラからの手紙をお送りいたします![]()
マラが「ソーシャルワーカーになりたい」という夢を叶えることができるように、
また、TATAGがより多くの子どもたちをサポートできるように、
みなさま、ぜひご協力をお願いします![]()
フィリピン事務局
戸塚 真希

エドゥケーション後、友達と一緒に
