デニース通院後3
みなさまこんにちわ
先日、オロンガポ事務所の大掃除と模様替えを行いました。
今までは、オフィスと私生活か混合している感じでしたが、
今回頑張って分けてみました。
2、3時間で終わるだろうと甘く見ていた掃除、、、9時間ほどかかってしまいました
おかげで、オフィスと私生活をほぼ完全に分けることができ、
快適に仕事ができるようになりました。
しかし、前の配置にしていた理由もあったんだなと思う点が1点。
思うようにコンセントがさせない
まだ完全に模様替えしきれていないということ、そしてこのコンセントの問題。。。
まだまだ改善の余地がありそうです
次の夏キャンプとツアーでみなさんがいらっしゃるとき、
更に快適な事務所になっているよう、また模様替えをしたいと思います
それでは、今回はデニースのその後についてお知らせしたいと思います。
前回病院に行ってから約3カ月が経ちましたが、
デニースの足がすこしづつ内またに戻っているように感じたので、
先生に診ていただくことにしました。
診断結果は・・・
デニースの足は全く悪くなっておらず、足首の周りも柔らかいままとのことでした。
普通に歩く子どもと同じような足になっているので、問題ないそうです
しかし
きちんと歩く癖がまだついていないから、悪くなったように見えているそうです。
癖をつけるのは本当に大変な事ですが、デニースの今後のために、
ニニョスのスタッフ、デニースのお母さんとも
更に注意してデニースをみていこうという風になりました。
ACTIONスタッフは毎日ニニョスへ行くことができず、
行った時もデニースがお昼寝をしていたり、長居できないことがよくあります。
そして、何よりもいつも一緒にいるお母さんやニニョスのスタッフの
言うことを一番よく聞くので、そういう意味でも、
お母さんとニニョスのスタッフの協力が必要不可欠です。
言葉もどんどん話せるようになり、
これから楽しいことがたくさん待っているデニース。
彼女がこの先不自由なく生活ができるよう、
そしてデニースのためにお金を集めてくださった方がいるということに感謝し、
今してあげられることはしっかりサポートしてあげたいと思いました
フィリピン事務局
赤石ユイ