日本からの寄付物品
みなさまこんにちわ
中学の時からずっとショートでしたが、こっちに来てから髪を切るのが面倒くさく、
また周りから髪を伸ばせと言われているので、
髪を頑張って伸ばしているユイです
夏まで頑張って伸ばしていたんですが、
10月頃にバッサリショートに切ってフィリピン人からブーイングを浴びたので、
今回は頑張って伸ばしています。
いつまで頑張れるか分かりませんが、頑張ってみたいと思います
それでは、
今回はニニョスへ寄付物品を届けに行ったときのことをお伝えしたいと思います。
今春のツアー・ニニョスキャンプに参加してくださった方は、
ACTIONオロンガポオフィスで段ボールやたくさんの洋服を見たと思いますが、
それは全てACTIONから、またACTIONに送られた洋服や寄付物品、
そして今春のツアーやキャンプで参加者のみなさんから寄付していただいた
洋服や遊び道具でした。
ツアーとキャンプも終わり、先日やっと頂いたものの整理をして、
ジャイラとTATAG、そしてニニョスにうまく分け今回ニニョスに届けに行きました。
ニニョスへは、
子どもたちへACTIONのTシャツ、おやつ
スタッフへTシャツ、オフィスグッツなどを寄付しました。

ジャンジャンスマイル最高です
手話の先生にももちろんありますよ
まだ??と待っている子ども達
他の子と混ざらないように、スタッフがすかさず名前を書いていました
今回はおやつの寄付もあったのでみんなに配りました。
が!
写真を撮る間もなくなくなってしまいました・・・
また、スタッフには事務グッツを寄付しましたが、
本当に足りないものが多かったらしくとても喜んでしました。
特に、1人に1つ電卓があることが嬉しそうでした
そのあとは、4月12日~15日まで行われる
スポーツフェスティバルで披露するのダンスの練習をしていました。
今年はブラカン州のパラヤンという場所でスポーツフェスティバルを行うのですが、
なんと片道6時間
また行ってしまったら4日戻ってこれないようで、
仕事の関係で今年は私は行けないのですが、
ニニョスのみんななら大活躍してくれること間違いなしです
今年は行けないけど、みんな頑張ってねー
フィリピン事務局
赤石ユイ