デニース病院日記2 | ニニョス・タタッグブログ

デニース病院日記2

みなさまこんにちわキティちゃん


今回のブログでは、前回お伝えしたように実際にデニースの病院へ

同行した時の模様をお伝えしたいと思いますまりお

病院へは、デニース、お母さんのデイジー、

ニニョススタッフのアテコニー、私で行きましたぼちいさん おー


まず、朝一でビクトリーという大型バスに乗って、

マニラのクバオという所へ向かいましたバス

デニースはこのバスは初めてではなかったそうですが、

まだ3歳の子ども、そして何よりもこれから病院へ行くと知らされている彼女は、

クバオに着くまでに何十回も吐いてしまっていましたぐすん

きっと、すごい緊張していたのだと思います涙



ニニョス・タタッグブログ
お母さんのデイジーに抱きつきながら景色を眺めるデニース



病院から一番近いバス停で降り、

今度はそこからジープという乗り物に乗り病院へ向いました車



ニニョス・タタッグブログ

交通量が多いので、渡るのも一苦労です



ニニョス・タタッグブログ
ジープから景色を眺めるデイジーとデニース



オロンガポと違い、車も多ければ高い建物がたくさんありました都会

そして、たどり着いたのはPBM(philippine band of mercy)という病院です病院

ここの病院は、

プライベートということもあり施設自体がとてもキレイで整っていました☆

また、デニースが来院したちょうどこの日から、

内反足の治療を専門とする先生方が外の病院から週1で

診察しに来てくれることになっていましたえ゛!


ここの病院では、内反足の子ども以外に、

口唇口蓋裂という病気を患った子の手術も行われていますナース


口唇口蓋裂とは?

先天性異常の一つであり、軟口蓋あるいは硬口蓋またはその両方が閉鎖しない

状態の口蓋裂と、口唇の一部に裂け目が現れる状態の口唇裂の総称。

(出典:http://dic.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%8F%A3%E5%94%87%E5%8F%A3%E8%93%8B%E8%A3%82



ニニョス・タタッグブログ
病院の入り口です



ニニョス・タタッグブログ

まずは、ソーシャルワーカーの人とお話です



ニニョス・タタッグブログ

それまでずっと笑わなかったデニースがやっと笑顔に


先生の診断は午後からなので、それまでお昼ご飯を食べることにすかいらーく



ニニョス・タタッグブログ
お昼ご飯は、チキンをいただきました


午後には内反足専門の先生方がいらっしゃいましたsei



ニニョス・タタッグブログ

今度は問診を受け、治療方法の説明を受けました


このあと、デニースは1番に治療を受けることになりました!

当初は、手術をする予定で来院しましたが、先生の診断で、

まずセメントで足を固め、足首を柔らかくする治療をしようということになりましたドナルド

このセメントは、毎週1回交換するだけで、それ以外の間は着用し続けます上げ上げ


それでは、セメント着用開始ですマリオ



ニニョス・タタッグブログ
ガーゼを巻きます


直接セメントを巻くことはできないので、

まず足先から太ももまでガーゼを巻きますチョッパー



ニニョス・タタッグブログ
大泣きするデニースを抑えながらの作業です



ニニョス・タタッグブログ
太ももまで巻いたら、足首がどれくらい正常の形になるかチェックです



ニニョス・タタッグブログ
セメントを巻いていきます



ニニョス・タタッグブログ
足首の形を普通の人の足のように固定しつつ固めていきます



ニニョス・タタッグブログ
右足が完成しました



ニニョス・タタッグブログ
同じ要領で左足もセメントで固めます


この治療自体は全く痛くはないのですが、まだ3歳にも満たないデニースは、

とても怖かったのか、ずっと泣いていました泣



ニニョス・タタッグブログ
泣き疲れたデニース


このあとは帰宅するだけですが、このセメント、

次の週に病院へ行くまでに取ってはいけませんマルキン

取ってしまうと、6週間続けなければならない作業が中断されてしまうからですキティちゃん(>_<)

水に触れると柔らかくなってしまうセメントなので、水、雨、

デニースのおしっこといった様々な水分に注意を払わなければなりませんでしたあ


また、このセメント見かけによらずとても重いのです(Θ_Θ)

ですので、デニースをいつも抱っこしているデイジーがとても大変になりましたsei



ニニョス・タタッグブログ
帰りのビクトリー


雨季ということもあり、外は大雨です雨気をつけて帰りましたsei


後日センターを訪れてみると・・・



ニニョス・タタッグブログ
重そうなデニース


しっかり足にセメントがついていましたブーフ一安心ですshokopon


6週間とも同じ作業をするようなので、私が次同行するのは4週目ですタコさん

このときまでに、デニースの足に何か変化は見られるのか楽しみですとらマンボ


次回のブログでは、デニースの病院同行4週目についてお伝えしたいと思いますkonatu


フィリピン事務局

赤石ゆい