10月は子ども月間★
みなさま、こんばんは
フィリピン事務局のまきです
台風がようやく過ぎ、オロンガポも雨が落ち着いてきました
昨日、一昨日はすごい雨
夜は雨の音で寝られず・・・
まるで、滝の中に家があるかのような、すさまじい雨音でした
さて、話を本題に戻して・・・
タイトルの通り、今月はフィリピンでは
「Children's Month【子ども月間】」
なのだそうです
そのため、今月は子ども関係のイベントが
フィリピンのあらゆるところで開催されています
オロンガポにある公園でも子どものための集会が開かれており、
オロンガポ周辺で活動を行っているNGOも参加していました
公園の外には「子どもに○○の権利を!」などと書かれた
横断幕や紙を持った人々がたくさん
オロンガポで集会が開かれていたときの様子
プレダというNGO団体の若手による「子どもの権利」についての劇の様子
そして、今週の土曜日には、
リージョン3のNGO、25団体以上で構成されている、
レッドラニーという大きな団体が、
『Showcase of Talent』というイベントを開催します
TATAGやNINOSもこの構成団体に含まれているため、
代表の子どもたち数名が、
このイベントでダンスなどを披露するそうです
【リージョン3とは・・・】
オロンガポのあるサンバレス州を含む、7つの州をまとめた地方の呼び名。
中部ルソン地方(Central Luzon, RegionⅢ)のことです!
TATAGでは現在、このイベントに向けて
4人の子どもたちがダンスの猛練習中
左から、ジェイド・マラ・ジャスパー・ジュビリンの4人
練習中はみんな真剣な表情を見せます
メーアン先生、ビンセント先生の厳しい(!?)ダンス指導のもと、
毎日のようにオフィスにきて練習をしています
今週の土曜日は私もイベントの見学に行く予定なので、
また、当日の様子もブログでご紹介したいと思います
お楽しみにー
フィリピン事務局
戸塚 真希