親にとっても嬉しい、頑張ったで賞
みなさん、こんにちわ。
フィリピン事務局のあやなです。
ここ3日間、雨がずっと降っています。気温も低く、その影響で、
最近は風邪が流行っているようです。
私も風邪を引いて、1ヶ月治りません
フィリピンのお母さんたちに、お湯にカラマンシーをしぼり、ひとつまみの
砂糖と塩を入れて飲みなさいと言われ、最近よく飲んでいます
カラマンシー:酸っぱく、レモンのように様々な料理に絞りかけます
さて、前回ご紹介したマバユアンニューの表彰式。
こちらで印象的だった出来事がありました
タタッグの運営しているマバユアンニューのECCD(幼稚園)に通っている子
のお母さん達がニコニコ授業の見学をしている中、
一人、他のお母さんよりも若く、きりっとしているお母さんがいました
他のお母さんのようにニコニコせず、雰囲気も少し怖い…
表彰式がはじまり、
なんと、初回の表彰式でそのお母さんの子が選ばれました
そしてその子の名前が呼ばれた瞬間、お母さんの表情が
ガラっと変わり、すごく嬉しそうに笑っていたのです
あまりの表情の変わりように驚いてしまいましたが、
自分の子どもが、選べれて、嬉しいんだなということが
すごく伝わってきました
子どもたちに毎月、選ばれるよう頑張ってもらうことも目的ですが、
自分の子どもの頑張りを評価してもらえる日なので、
親にとっては、嬉しいイベントです
子どもの教育に親の協力は大切です。
このようなイベントを通して、親に、
子どもたちの教育に興味や協力を得るきっかけにもなります
表彰されるよう今月も、みんなに頑張ってもらいたいですね