2009年の抱負! | ニニョス・タタッグブログ

2009年の抱負!

こんにちわビックリマーク

フィリピン事務局の荒井です。



クリスマス、お正月の間、お休みだったエドゥケーションも

先週から再開ですビックリマーク

休み中にオロンガポのマーケットで子どもたちと会うと、

「今週はミーティングはないのはてなマーク

「次のミーティングはいつはてなマーク」とエドゥケーションを楽しみにしている様子ニコニコ

(子どもたちはエドゥケーションのことをミーティングと呼んでいます。)


そしてこの日は待ちに待ったエドゥケーションですキラキラ


クリスマスはみんなどうだったーはてなマーク誰と過ごしたのーはてなマーク

というエドゥケーターの問いかけに

家族みんなと過ごせて楽しかったーニコニコと元気に返事をする

子どもたちラブラブ


ニニョス・タタッグブログ

この日のエドゥケーションのディスカッションテーマは

低学年は:2009年、今年の抱負晴れ

高学年は:自分の短所、長所キラキラ

それぞれグループに分かれて、話し合いをしました星


2009年の抱負!!

「去年よりもするお母さんのお手伝いをする」

「友達とケンカしない」

「大きくなる」

ニニョス・タタッグブログ  ニニョス・タタッグブログ

頑張って低学年を引っ張っていっているマーラニコニコ


自分の短所あせる

「理科が苦手」

「好きな子の前だと恥ずかしくなってしまう」

「大人が怖い」「すぐ感情的になってしまう」


自分の長所音譜

「算数」

「冗談好きなところ」

「働き者」


ニニョス・タタッグブログ
みんなでお互いの長所・短所を発表

目標達成に向けて

また、短所を克服し、長所を伸ばせるよう頑張ってほしいですねビックリマーク


ニニョス・タタッグブログ

また、この日は今月24日に開催されるアクション15周年記念用の

ビデオレターを撮りました音譜

エドゥケーションに参加している子どもたち、

エドゥケーター、タタッグのスタッフからワークキャンプ参加者へ

メッセージが届いています。

ニニョスの子どもたちからのメッセージもありますビックリマーク

お時間ある方は24日お待ちしています!