もうすぐチルドレンズコングレス | ニニョス・タタッグブログ

もうすぐチルドレンズコングレス

こんにちは、フィリピン事務局やすえです星


こちらは大分雨も減り、青空の広がる暑い毎日が続いています晴れ


しかし、油断をして傘を持たずに出かけると、

突然のスコールに降られたりもするので、なかなか気が抜けませんDASH!



さて、現在タタッグでは、今月10月29日に行われる

チルドレンズコングレス(こども議会)の準備で大忙しです。


チルドレンズコングレスは、準備の過程からこども達が参加し、

自らの権利について発言することができる場です。



「間違い禁止だからね!!」「わかってるよ!あ…」

 

こちらは会場の飾り付けの準備。


「前に業者に頼んだら高いわりにあまりよくなくてね。」と

自分達で手作りで準備していますグッド!


ステージ上に飾る今年のコングレスのテーマを製作中。


キレイな紙で文字を切ったあとは、

古い厚紙のファイルに貼り付けて丈夫に仕上げて完成です!!



キラキラテーマ完成キラキラ
 


「こども達、こども達!


国や社会がよりよく成長するために、


聞こう、動こう、一つになろう」



テーマ係の後ろで…

「たまき手紙どうもありがとう!」「あゆみ、お手紙書くからね!」
 

テーマ係がステージ上に飾るためのテーマを作っている後ろで、

何やらチョキチョキやってるボランティアのふたり。


テーマの文字を切って出た余分な部分をさらに細かく切っていました。


これはコングレス当日に紙吹雪として使用するそうです。


それにしても、暑いフィリピンではかなり根気のいる作業。。


作業中は大学の試験のこと、教授のこと、自分の家に泊まった日本人についてなど、色々な話をしていました音譜


「無言でやると寝ちゃいそうで…」



え???もう1回!もう1回!!!

ストリートエドゥケーションでいつも大活躍のふたりは、

コングレスで発表するダンスの練習です。


ヒップホップは大の得意のジャスパーですが、

意外なことに、モダンダンスのステップに大苦戦ショック!


汗だくになりながら、見るとつられちゃうからと目をつぶりながら、

一生懸命練習していました。

オフィスでのみんなの人気者ラブラブ!

キャンパーやツアー参加者にはおなじみのジェイドも

オフィスに遊びに来ていました音譜


この日はECCDの先生達のミーティングがあったので、ママのRジョイもオフィスへ。


ちょっぴり風邪気味のジェイドでしたが、たくさんのお兄ちゃんお姉ちゃんに

遊んでもらい、お菓子をもらい、ご満悦の様子でした音譜