アクセスできれば成功できる!!
こんにちは、フィリピン事務局やすえです
日本では、この夏のワークキャンプの事前研修が昨日今日と行われていました。
去年の事前研修には私も帰国し参加しましたが、今年は事務局でお留守番
一体どんなメンバーが集まり、どんな話をしてるんだろう
どんなキャンプになっていくのかなー?とわくわくしながら、
一人パソコンに向かっています
さて、今回は前回のブログの続きです
ニニョスパグアサセンターで手話の先生をしているメリアン先生は、
給料日に給料も受け取らず、どこへ行ってしまったのでしょうか??
あ、メリアン先生発見

市役所の売店でメリアン先生に会うことができました。
でも、こんなところで一体何をしてるんでしょう?
実は、フィリピン国内では、7月17日から23日までの1週間、
「第30回全国障害防止&社会復帰支援週間」を開催中。
身体的や精神的に障がいを持つ人達が、
社会の中で自分らしく活躍していけるように、社会全体で考えようという週間です。
今年のテーマは、昨年に引き続き
「KAPAG MAY ACCESS, MAY SUCCESS!」=アクセスできれば成功できる
「障害」は、誰かが生まれ持って与えられたものや、
その人が作り出したものではなく、社会が作り出しているもの。
みんなで「障害」を作り出さないように努力していこう。
そして、障がいと向き合い生きている人達が、
今以上に積極的に活躍できる社会を一緒に作っていこう。
社会や自分の夢、そこに関わって行く道さえあれば、チャンスさえあれば、
障がいを持つ人達も必ず成功でき明るい未来が待っている
そんな想いがこめられています。
今回その一環で、市役所内の売店で、
ニニョスのライブリフッド事業商品を1週間販売できることになりました!
メリアン先生は販売担当として、ニニョスプロダクツを販売していたのでした
それでは現在販売中のニニョスプロダクツを紹介したいと思います
新商品ココナッツたっぷりのマカロンも販売中!!
前回のブログでも紹介したニニョスの新商品。
ココナッツの香ばしさと
コンデンスミルクのやさしい甘さがやみつきになる、手づくりマカロン!
甘いものが大好きなフィリピン人には大人気の商品です
大人気ニニョスといえばこれ!手作りマンゴージャム
ワークキャンプなど、ニニョスに訪問し、一度口にした人は必ずそのおいしさに惚れてしまう!という噂の(?)マンゴージャムです。
現在雨季のフィリピンでは、マンゴーは品薄で値段もかなり上がっています。
そんな季節にこそ、ニニョスのジャムでマンゴーを楽しみましょう
デザイン一新ニニョスオリジナルTシャツ
おなじみニニョスオリジナルTシャツのデザインが新しくなりました!
色も種類が豊富でとってもカラフル
バッグプリントは、今まで同様
手話のアルファベットと点字のアルファベットの2種類があります!
こちらもデザイン、材料一新!手作りビーズアクセサリー
アクセサリーはどれもメリアン先生のアイディア&手づくりです
現在販売中の最新アクセサリーを紹介します
ゴールドラメ入りのハートと、色がキレイなビーズのネックレス
これら商品はセンター内サリサリストア(雑貨屋さん)でも販売中
ココナッツマカロン、マンゴージャム、オリジナルTシャツ、手づくりアクセサリー、どれもセンターの自信の商品です
アクセス(販売先確保)できれば、成功できる!
センター運営のための収入源確保にむけ、チャレンジは続きます