フィリピンのストリートチルドレンへの制服・文具を募集しています
フィリピン事務局の門井です。
フィリピンでストリートチルドレンを支援している地元NGOであるTATAGと協力して実施している奨学プロジェクトの一環で、日本国内で制服・文具の募集を開始しました。
ぜひご協力をお願いいたします。
~制服・文具を募集しています~
ストリートチルドレンと呼ばれる、路上で働くこどもたちがいます。
○○になりたい、それぞれ様々な夢を持ちながらも、家族や兄弟を手伝うために、
夢の実現に向けてのスタートを中断しているこどもたちがいます。そんなこどもたちが、夢に向かってスタートできるように。
そして、こどもたちをとりまく地域の人々が、こどもたちが学べる環境を支えていけるように。
私たちACTIONは、地元のNGOであるTATAGと協力して、2005年よりフィリピンのオロンガポ市(マニラから北西120km)のストリートチルドレンへの教育支援を実施しています。
経済的な理由でこれまで学校に通えなかったこどもたち500名を奨学生として支援し、また、こどもたちをとりまく地域で教育支援のための組織作り等を進めています。
この活動の一環として、私たちはフィリピンのこどもたちへの制服・文具の寄附を募集しています。頂いた寄附は、6ヶ月ごと(3月と9月)にフィリピンに運搬し、こどもたちに手渡します。半年ごとに制服・文具各300個を募集しています。夢を中断しているこどもたちのスタートを応援してください。
皆様のご協力をお待ちしています。
募集内容
1)文具:ノート・鉛筆・ボールペン等各300個程度
*原則未使用のものですが、キレイな状態であれば多少使用してあっても構いません。
*その他(鉛筆削り、穴あけパンチ、ファイル等、のり、テープ、ハサミ等文具)の物品に関してはお問い合わせ下さい。
2)制服
*フィリピンは年間を通して気温が高いため長ズボンは薄手(制服の夏服等)をお願いいたします。
*下記の写真以外でも白のワイシャツ(長袖・半袖)も募集しています。小さな学校のロゴが入っていても可能です。
○男子制服
ご協力いただける方は・・・
①ACTION事務局(担当:長瀬)まで、ご寄附の種類・個数等のご連絡をお願いします。
②連絡後、お手数ですが、当会事務局まで持参か郵送でお引渡し下さい。
郵送の場合、恐れ入りますが、送料は各自のご負担でお願いいたします。
連絡・お問合せ先:
NPO法人ACTION・フィリピン雑貨チャリティショップ
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町3-10-1パールハイツタカハシ1階
(武蔵境南口階段を下りて右折、立川方面に直進3分。天文台踏切そば)
TEL:0422-26-6123 FAX:0422-33-1336
e-mail: misa@actionman.jp
日本事務局ホームページ: http://www.actionman.jp/index.html
担当:長瀬未紗(ながせ みさ