運動会開催!!!(おまけ) | ニニョス・タタッグブログ

運動会開催!!!(おまけ)

こんにちは、インターンのやすえです!

5月16日~18日の3日間にわたって開催されたTATAG主催毎年恒例第16回運動会走る人


こちらのブログでも3回にわたってご紹介してまいりました。

最後におまけとしてストリートエデュケーターの感想と、過去のワーキャンプのワーク先のこども達の様子を紹介したいと思いますチューリップピンクチューリップ黄


ストリートエデュケーター とっても仲良しの女の子4人クローバー

運動会エデュケーター


STREET FIFGTERSの選手とエデュケーター音譜

運動会エデュケーター


普段は、こども向けのアクティビティを各地域月一度ペースで行い、週末には路上で働くこども達のためにストリートエデュケーションという教育活動をしている彼達。

こども達にとっては頼れるお姉ちゃん、お兄ちゃん達です。

今回の運動会では準備や運営、審判、掃除などなど彼らが中心となって行いました。

そんな彼らも、以前はストリートエデュケーションに参加していたこども達でした。

しかし今となっては勉強と仕事を両立させるスーパー学生ですキラキラ


リーダーのシータは、楽しかった楽しかった楽しかった!!と興奮しながら話してくれました。

「STREET FIGHTERSは去年優勝したんだけど、今年はTATAG関係のイベントがたくさんあって全然練習できませんでした。

だから、すごく不安だったし心配していました。

だけど、こども達は勝ち負けにはこだわらず、ゲーム自体をとても楽しんでくれたし、結果的に優勝もできてよかったです。

とにかくすごく疲れたけど、本当に楽しかったぁー!!!!


いつも大きな声でこども達をまとめ、家族思いの笑顔が素敵なリザ

「とにかくみんなが楽しんでくれたので嬉しいです!親もこどももあたし達もみんな。だからアイアムハッピービックリマーク


今年高校をトップクラスの成績で卒業したジャスミンはちっちゃな声で本音を話してくれました。

「私達はエデュケーターとしてこども達みんなに公平でなければいけないでしょ。

だからどこか一つのチームを応援したりすることはできないの。

けど、STREET FIGHTERSは私達にとって本当に兄弟のような家族のような存在でしょ。

だからあの子たちがいいプレーをしたり、失敗したりすると思わず声が出そうになっちゃった。

それを我慢するのが本当に大変だったぁーあせる


STREET FIGHTERS 女子バレーチームとエデュケーター

運動会女子バレー

普段はこども達と一緒になってはしゃいで遊ぶエデュケーターのモイ。

しかし、バレーボールの練習が始まった途端に鬼コーチに変身雷

女の子達に容赦なくスパイクを打ち込んできます。

そんな彼のスパルタ練習の甲斐があって(?)STREET FIGHTERS女子バレーチームは見事優勝!

MVPも手にしました王冠2キラキラ


そんなモイは喜びを語ってくれました。

「とにかく嬉しい。彼女たちは僕が教えたこともちゃんと覚えててくれたし、ベストを尽くしてくれた。

彼女たちのことを本当に誇りに思うよ。そして自分自身をもね星


表彰式終了後も会場の片付けを積極的に行っていました。

機材や道具を乗せて事務所に帰る彼らのジープを、「おにーちゃーん!おねえちゃーん!」と手を振りながら追いかけるこども達の姿が印象的でしたDASH!


では、最後におまけとして過去のワークキャンプのワーク先のこども達を紹介しますヒマワリ


2006年夏と2007年春キャンプのワーク先の子たちがミスコンテストにて準ミスと第三位に輝きましたベル


準ミスに輝いたSta Rita地区のキャンペーンガール口紅

ミスサンタリータ


第三位に輝いたMabayuan New地区のキャンペーンガール指輪

ミスマバユアンニュー


キャンプやツアーで訪問するエデュケーションでおなじみのメンバーねこへびねこへび

ファイターズ


2005年夏キャンプワーク先、Mabayuan Old地区のこどもたちわんわん

マバユアンオールド


2006年春キャンプワーク先、Libas地区のこどもたちヒヨコ
リバース


2006年夏キャンプワーク先、Mabayuan New地区のこどもとお母さんたちウサギ
マバユアンニュー


2007年春ワーク先、Sta Rita New地区のこどもたちクマ
サンタリータ

以上、TATAG主催毎年恒例第16回運動会について報告いたしましたDASH!DASH!