運動会開催!!!(開会式)
こんにちは、インターンのやすえです
5月16日から18日までの3日間、TATAG主催の毎年恒例第16回運動会がオロンガポ市で開催されました
ACTIONでは、このイベントに対して直接支援を行っていませんが、
当団体のサポートする奨学生や、ワークキャンプやスタディーツアーで出会うこども達がたくさん出場しています。
ですので、今回はこどもニュースとして運動会の様子を紹介したいと思います
運動会の参加者はTATAGが支援している貧困地域に住むこども達や、週末開催されているストリートエデュケーションに参加している路上で働くこども達です。
地域ごとに12のチームに分かれ、
バレーボール、バスケットボール、バドミントン、チェス、竹馬などなどたくさんの競技が行われました
青空の下、こども達は元気に走りまわり、楽しい3日間を過ごしていました
それでは運動会の様子を紹介していきたいと思います
まずは朝のパレードと開会式です
市内の公園から運動場まで、出場するこども達や保護者がパレードを行いました
それぞれチーム名を持って歩きました
写真はSTRIKERS(MABAYUAN NEW地区)のこども達です。
ストリートエデュケーターによる踊り
カトリック教徒が大多数を占めるフィリピンでは、イベントの時に必ずお祈りをします。
この運動会ではお祈りの曲に合わせてエデュケーターが踊りを披露しました。
普段はこども達をまとめたり、盛り上げるために大きな声を出している彼女達。
いつもと違うしっとりとした雰囲気の彼女達にこども達は釘付けでした
写真左側はWINKERS(TAPINAC地区)、BLOOMERS(KALAKLAN地区)のこども達です。
BARRETO STARS(BARRETO地区)のこども達です。
ステージに上がるとそれぞれの地域から大歓声が沸きあがりました!
最終日の表彰式にはミスが発表されました
さて、どの子がミスに輝くのでしょうか
結果をお楽しみに
開会式の様子はこれまで。
次は競技の様子を報告したいと思います