Vol.0306      2023. 8. 27. 




アクトホーム株式会社の齋藤です

静岡県+島田市の素材でつくる
住まい・家具・庭…そしてみんなの笑顔

をモットーに 
日々奮闘しています

 

 

 

 

 

   

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

今日は、私たちの住む

静岡県島田市の各地域で

「総合防災訓練」がありました。

 

 

また、全国的にも、

9月1日の防災の日、

前後の日曜日に

 

防災訓練関連の行事が

開催されていることと思います。

 

 

それにちなみ、

今朝の新聞にも

 

防災関連の記事が

掲載されていました。

 

 

 

南海トラフ「臨時情報」

大地震 連続する可能性

 

 

 

東海さん一家の

  南海トラフ地震に備える

 

 

第一章 危機意識の低下④

 

 

 

 

静岡県内で開催された

南海トラフ地震対策の講習会

についての記事です。

 

 

「東海地震の予知情報や警戒宣言は

 どうなってしまったのでしょうか?」

 

の質問に

 

気象庁の

「南海トラフ沿いの地震に関する検討会」

の平田会長は

 

「警戒宣言や予知情報が

 発表されることはもうありません」

 と明言。

 

地震発生前に「前兆すべり」の現象が

起きると考えられていましたが

 

「現在の科学では、

それが地震の“前兆”なのかは

わからないのです」と平田会長。

 

 

このことから、

これまで言われてきたような

 

「確度の高い地震発生予知は難しい」

との事が明らかになりました。

 

 

新しい「臨時情報」の場合、

警戒宣言のような

強い行動制限はない。

 

どんな行動を取るか

事前に決めておくことは

これまで通りだが

 

一律の規制ではない分

住んでいる地域によって

 

対応が変わるのが

難しい点だという事です

 

 

平田会長は

「避難をするかどうかなどの

 取るべき行動を、

 

 地域や個人でそれぞれ

 考えておくことが重要です」

と強調。

 

 

 

 

東海地震の想定震源域を含む

南海トラフ沿いでは、

 

過去に、大地震が繰り返し

起きている

 

「自然現象はとても複雑で

 次がいつかはわからない」

との見解。

 

 

ひとたび大地震が発生すれば

周辺の地域で

 

普段よりも地震の発生確率が

高まるということが言えるため

 

後続する大地震に備えることができ

このことが

「臨時情報」につながるという。

 

 

 

1854年の安政南海地震

安政東海地震の32時間後に起きた。

 

 

調べてみると、

 

安政元年(1854年)11月4日に

安政東海地震、

翌5日に安政南海地震が起き、

 

伊豆から四国までの広範な地帯に

死者数千名、倒壊家屋3万軒以上

という被害をもたらした。

 

との事でした。

 

 

 

ちなみに

「臨時情報」とは?

 

地震の規模に応じて

 

「巨大地震警戒」

「巨大地震注意」

「調査中」

「調査終了」

 

の4種類があることがわかりました。

 

 

 

 

この記事のまとめとして

 

●大地震が発生すると周辺で

 同規模以上の地震の発生確率が高まる。

 

●「巨大地震警戒」が発表された場合

 沿岸部の一部では事前避難が必要。

 

●自宅や職場が事前避難対象地域か確認を。

 

●耐震化や備蓄は必要

 

●一人一人が地域の状況などを踏まえた

 防災対応の検討を。

 

●臨時情報解除後の対応を検討すべき。

 

 

 

このことから

 

建物には、新築はもちろんですが

既存の建物にも、

十分な耐震性能を持たせることが重要で、

 

日頃から、備蓄家具の固定

考慮しておくべきと、

あらためて考えさせられました。

 

 

 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

暮らしと住まいの情報ステーション

 

「アクトカフェ ニュース 

         8月号」

 

 を発行しました!

 

 

 

 

 

 

私たちアクトホームでは、

 

毎月、“住まいの瓦版”として

 

「アクトカフェニュース」

 

を発行し、お客様にお届けしています。

 

 

 

 

当誌面には、

 

イマドキトピックスや

 

見学会相談会等のイベント案内、

 

プロジェクトの発表会、

 

補助金等の最新情報を掲載しています。

 

 

 

 

 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

◆イベント報告

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

 

 

 

●7月25日-26日

 

建築家 秋山東一氏から住宅設計手法を学ぶ

「秋山設計道場」

   が開催されました!

 

      

 

https://www.act-home.jp/post/20230725-26

 

 

 

 

 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

◆今月のイベント

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||






 

●8月1日~31日 [完全予約制] 

 

【2棟見比べ

   モデルハウス見学会】

     島田市金谷エリアにて

 


①新築モデル
 「大井川・現代町家」

    +
②古民家リノベモデル
 
「金谷町家」 

 

    ▼

 

https://www.act-home.jp/post/machiya_2model

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●8月 1日~31日 

   アクトCafeにて (アクトホーム内)

 

「木の家」

  リノベーション相談会

 

    ▼

 

https://www.act-home.jp/post/renovation_soudan

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●8月 21日~26日  

   アクトCafeにて (アクトホーム内)

 

子育て応援住宅発表会

 

   ▼

 

https://www.act-home.jp/post/kosodate-2023

 

 

 

 

 

 

 

 

●住む人にも環境にもやさしい

「ZEH」をおすすめしています

 

最高ランクの

6つ星ZEHビルダーに

認定されました!

 

     ▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のお客様へ

 

「アクトカフェニュース8月号」

本日、発送いたしました!

 

弊社の最新情報を

ご覧いただければと思います。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

◆住まいづくり補助金

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

 

新築・リフォーム

 をご検討中のお客様へ

 お得な補助金のご案内

 

 

 

 

●国より

 

令和5年度地域型住宅グリーン化事業

 

 

 

 

 

 

 

●静岡県より

 

住んでよし 

しずおか木の家推進事業

 

 

 

 

 

 

●島田市より

 

地域木材利用促進事業費補助金

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

リフォーム

 をご検討中のお客様へ

 お得な補助金のご案内

 

 

 

 

●国より

 

こどもエコすまい支援事業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●国より

 

先進的窓リノベ事業

 

 

 

 

 

 

 

 


 

●国より

 

給湯省エネ事業

 

 

 

 

 

 

 

 

 









私たちは、今後とも、 

快適で豊かな

 

暮らしと住まいづくりを

お考えのお客様に向けて

 

最新情報を発信していきます!


|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||







ではまた









おかげさまで、創業116年
これまでも、そして、これからも
—————————————————————
自然と暮らす。自然に暮らす。

アクトホーム株式会社

 代表取締役   齋藤 光哲

〒428-0007静岡県島田市島76-1
TEL:0547-45-3101/FAX:0547-45-3104
—————————————————————
WEBサイト

 


Instagram