Vol.0257      2023. 7. 9. 




アクトホーム株式会社の齋藤です

静岡県+島田市の素材でつくる
住まい・家具・庭…そしてみんなの笑顔

をモットーに 
日々奮闘しています










 

今回は、

 

スローな暮らし方を提案している

 

「くらし・たのしの会」にて

 

過去に開催されたイベントを

 

ご紹介します!

 

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


 

2010年開催のイベントです

 

くらし・たのしの会 

【第12回】

 
 

 

4月の「くらし・たのしの会」では、
        

「ふくろうおじさんの工房」に伺って、
        

“サンドブラスト”によるクラフトアート
        

皆さまと一緒に楽しみたいと思います!
        

 

4​​​​/17(土) 

『サンドブラストアート体験』


~サンドブラストアートに挑戦してみよう~
 


● 日 時 : 4月 17日(土)
● 会 場 : 島田市・ぎゃらりー誠一庵 
● ゲストスピーカー : 土屋 誠一 氏



  ▲

ぎゃらりー誠一庵

 
 

 

 

  ▲

土屋 誠一 氏

 

 

 

 


今回は、私たちの住む
静岡県島田市金谷地区の

 

彫刻家・サンドブラストアート作家


ふくろうおじさんこと 

土屋誠一さん 

 

の工房「誠一庵」をご紹介します。

 






そこには、ふくろうを 

大井川の石ころに彫刻した

石ころ彫刻」や、


タイルや木を利用した

オリジナル表札」、


ガラス板やお皿等にデザインする

ガラス彫刻」etc.

が陳列されています。



最近では、デニムに、

サンドブラストで絵柄をつける

デニムブラストアート


にまで挑戦されているようです。



ふくろうおじさんとは、以前も、

金谷茶まつり第二屋台の先導係で、
一緒に参加させていただいた事もあります。



私たちの仕事上でも、

 

ガラスや桧の板、タイル等に

オリジナル表札」を
彫っていただいています。



オリジナリティ」あふれる、

ほのぼのとした 

アクセサリー・グッズetc.


ご希望の方は、

お声をかけてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

開催報告です  その5  
    ▼  

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

スローな暮らし方を

私たちと共に探求しましょう!

 

「くらし・たのしの会」

 その10  

 

 

 

『土鍋&ダッチオーブン 
     野外クッキング』

 ~アウトドア・クッキングを楽しむ~

 

       その5

 

 

 

 豚バラ肉のコーラ煮

 

 

 

「野外クッキング」

 のメニューとして

 

 

 ダッチオーブンでつくる

「豚バラ肉のコーラ煮 」

 

 

 にも挑戦しました!

 





 

  ▲


まず、豚バラ肉を

ダッチオーブンで炒めます。 

 

 

 

 

 


 

  ▲

 

開催場所は
スローな環境の

キャンプ場です。






  ▲ 

 

次に、

なんと コーラ 

鍋の8分目くらいまで入れます。 

 

 

 

 

 

 

  ▲

 

ゆで卵を入れ、

ふたをします。

 

 

 

 

 

 ▲

 

のどかな風景・・・

 

 

 

          
 

  ▲ 

 

最後に、ねぎを入れて、

約一時間 煮込みます。 


   
 

 

 

 

 

  ▲

 

ご参加の方々同士で

協力しながら

お料理を進めています。

 

 

 

 

 

 

  ▲

 

約一時間後、

ふたを開けてみると、
 

いい色合いに

出来上がっていました。 

 

 

 

 

 

 

  ▲

 

ご参加の方々同士で

仲良く 楽しく

 

お食事タイムです。

 

 

 
       
 

コーラを使った味付けのため、
そのテイストには、

興味津々でしたが、
 

コーラの甘味が、

豚肉とゆで卵にとけこんで
 

不思議なくらい

マッチした味に

仕上がっていました。


 

参加者の方々からは、

異口同音に


「おいしい。おいしい。」

の声が聞かれました。 

     
 

童子沢親水公園

の緑の中で、

 

私たちは、
アウトドアで楽しめる料理の

醍醐味を感じました。




  

■ 当日のメニュー
   

① 豚バラ肉のコーラ煮
   

② 玉ねぎのスープ
   

③ 手羽の炭火焼き
   

④ ビーフシチュー  
   

⑤ チキンの丸焼き

 

 

 

 

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開催報告です  その4  
    ▼

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

スローな暮らし方を

私たちと共に探求しましょう!

 

「くらし・たのしの会」

 その10  

 

 


『土鍋&ダッチオーブン 
     野外クッキング』
 ~アウトドア・クッキングを楽しむ~

       その4
 
  たまねぎのスープ
 
 
 
 
 
 
たまねぎのスープ
当日の様子です
 
 
 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 
 
 
 
 
 
 
 
 


 

 

 

 

 

 

 

 

「くらし・たのしの会」について

 

 ▼

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

これまで、

 

私たちアクトホーム(株)では、

 

「スローな暮らし方を私たちと

   一緒に探求していきましょう!」

 

というテーマで

 

「くらし・たのしの会」

 

を企画し、運営してきました。

 

 

 

 

そこで、この会を振り返って

 

これまでの「くらし・たのしの会」

 

の中で、印象に残るイベントを

 

徐々にご紹介していきたいと思います。

 


||||||||||||||||||||||||||||||||||||||



 

 

 

 

 

 

 

 

「くらし・たのしの会」とは?

 ▼

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

■ くらし・たのしの会 

  /アクトホーム株式会社

 

 

 

「くらし・たのしの会」とは? 

 


スローなライフスタイルを

探求するミニ講座です



心豊かに生活するヒントは、
この地域にも沢山あります。


大井川流域の豊かな自然から学びましょう。
この地に生きる「ヒト」から学びましょう。


皆さんの日々の暮らしに、
小さな小さな種をまけるような会に

していこうと思いますので、


是非ご参加ください。

 

 

 

 

 

 

■スローな暮らし方のご提案■  


H21.4月より新しくスタートした
アクトホーム

「くらし・たのしの会」とは、


「自然と暮らす。自然に暮らす。」 

をテーマに、


スローなライフスタイルを探求し、
実践するミニ講座です。

 


毎月、テーマに沿って

暮らしを彩る

様々なジャンルの専門家をお招きし、


皆様と共に
楽しく学んでいきたいと思います。


どうぞお知り合いの方を

お誘いのうえ、
お気軽にご参加ください。

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 



 

 

 

 

 

 

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

■これまでの

 「くらし・たのしの会」

 

 

 

 

 


これまでに開催した

各講座の様子は

下記のとおりです。 

 

 

ここでは、

2009年から2012年までを

取り上げてみました。

 


  ▼

 

これまでの「くらし・たのしの会」を見る

 

 

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

 

 

 

 




ではまた









おかげさまで、創業116年
これまでも、そして、これからも
—————————————————————
自然と暮らす。自然に暮らす。

アクトホーム株式会社

 代表取締役   齋藤 光哲

〒428-0007静岡県島田市島76-1
TEL:0547-45-3101/FAX:0547-45-3104
—————————————————————
WEBサイト

 

Instagram