Vol.0219      2023. 6. 1.  



アクトホーム株式会社の齋藤です

静岡県+島田市の素材でつくる
住まい・家具・庭…そしてみんなの笑顔

をモットーに 
日々奮闘しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アクトホームの

施工実例にUPしました!

  ▼

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 


【住まいレポートvol.13】

 

 

なぜアクトホームを選んだの?

 

「木の家」を比較した

先輩お施主さんに

聞いてきました!

 

 

 

 

 

 

✎২ 【アクトホーム住まいレポート】は、

   アクトホームHPにて連載中の

   「施主が書く」ブログです  ✎২

 

 

 

【アクトホーム住まいレポート】

お届けして下さるのは、

 

実際にアクトホームで

リフォームの経験がある

島田市在住の施主様 岡村さんです。

 

 

 

今回のレポートも、

 

新築のお客様宅を

丁寧に取材していただき

ありがとうございました。

  ▼

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

【住まいレポートvol.13】

 

 

なぜアクトホームを選んだの?

 

「木の家」を比較した

先輩お施主さんに

聞いてきました!

 

 

 

アクトホームのwebサイトを

見にきてくださったみなさん、

ありがとうございます!

 

 

雑誌や展示会を通して、

アクトホームの「木の家」

 

興味を持ってくださった方も

多いのではないでしょうか?

 

 

 

そこで今回は

 

 

木の家が得意な工務店や

 ハウスメーカーの中で、

 どうしてアクトホームを

 選んだの?

 

 

を、先輩お施主様に聞いてきました。

 

工務店選びに悩む皆さまの、

後押しになるようなお話を

聞かせてもらいましたよ♪

 

 

 

 

アクトホームといえば

「大井川の木の家」

 

 

まずは、

アクトホームのこだわりから

少し聞いてください。

 

アクトホームがあるのは、

静岡県の中部、島田市。

 

昔から林業が盛んな、

大井川流域の自然豊かな町です。

 

大井川流域の木にこだわり、

自社の大工にこだわり、

自然の光・熱・風・緑にこだわる

 

「心地よい木の家」を

大事にしてきました。

 

 

その中で、

最新の技術もしっかりと取り入れるよう、

施工方法や知識もアップデートしています。

 

 

今現代に暮らす私たちが自然と一緒に、

長く快適に暮らせる家を目指すからこそ

「木の家」にこだわり続けているのです。

 

 

 

島田市金谷在住!

先輩お施主様をご紹介

 
 

 

 

今回インタビューさせていただいたのは、

島田市金谷にお住まいのMさんご一家。

 

  • ご夫妻+お子様2人

が暮らす一軒家です。

 

 

お子様が生まれたことをきっかけに、

新築を考え出したそう。

 

アクトホームで家を建ててから、

約1年8ヶ月の住み心地を聞いてきました。

 

 

 

Mさんがアクトホームの

「木の家」を選んだ理由3つ

 
 

アクトホームの他にも

大手ハウスメーカー・県内の工務店など

 

「木の家」の施工が多いメーカーは

たくさんあります。

 

 

最終的にアクトホームに決めたMさんですが

検討期間には

たくさんの展示会を回ったそう。

 

 

では、

なぜその中で「アクトホーム」を

選んだのでしょうか?

 

 

 

理由①:

パッシブデザイン・耐震性

・自由度

    … 今と未来を心地よく

 
 

 

Mさん:もともと、木や自然素材を

使った家にしたかったんです。

 

見学会に行った時に、

アクトホームの「子育て支援住宅」

「パッシブデザインという考え方が

気に入りました。

 

 
※パッシブデザインとは・・・
 
 

太陽の熱や光、風といった

自然のエネルギーを、

 

機械を使わずに建物に利用する

設計手法のこと。

 

自然環境を上手に使い、

最小限のエネルギーで

快適な生活をつくることを目指しています。

 

 

 

 

Mさん:このダクトも、

パッシブデザインの一つです。

 

太陽熱を利用して、家の中を

床からホカホカ温めてくれるんです。

 

全体が温まるので、

冬は家全体が快適ですよ。

 

夏は夜間の放射冷却で冷やしてくれ、

一年中快適なんです。

 

家の中と外が穏やかに繋がっているので、

こもった感じがなく、

とても気持ちがいいですね。

 

 

 

デザインは無限大!

扉一つまで我が家サイズ

 

 

 

Mさん:家を建てようと決めてからは、

結構な数の「木の家」の展示会を回りました。

 

その中で「生活のイメージがしやすかった」が、アクトホームに決めた理由の一つですね。

 

 

・こどもが見えるように階段に窓が欲しい

・大きな土間が作りたい

 

 

私たちのリクエストに、

真摯に応えてくれたのが

アクトホームでした。

 

 

 

実は、建具一つとっても、

全部この家に合わせて

デザインしてくれているんです。

 

驚きました。

 

しかし、この数センチのデザインまで

こだわっていただいたことで、

家の中がすごく動きやすいんです。

 

 

ここに収納があったら、

子供の服がしまえるね。

 

妻の趣味である花壇が、

部屋の中から見えたらいいな。

 

 

そんなお願いも、

設計士である社長がすぐに形にしてくれます。

 

自分達の暮らしに合わせたサイズって、

本当に快適ですよ。

 

 

最長60年保証!

耐震性の高さが安心に繋がる

 
 

 

住みやすさと共に大事なのが、

暮らしの安心。

 

アクトホームでは、

新築住宅全棟「耐震等級 最高ランク3」

を保証しています。

 

 

Mさん:静岡に住んでいたら、

やっぱり気になるのが「地震」

 

仕事に出ている間、

家には妻と子どもだけになります。

 

自分がいない時に、

家族を守ってくれる家であることは、

外せない条件でしたね。

 

 

そうそう!

社長からの説明も、ぜひ聞いてください。

質問したら、驚くほどの知識量で

答えてくれますよ。

 

社長の建築への熱さも、

他とは比べ物にならないほど。

 

めしたい、

信頼できる建築士です!

 

 

理由②:工務店との近さは、

やっぱり魅力的

 

 

Mさん:大手ハウスメーカーに比べ、

アクトホームは小規模です。

 

これ、デメリットと感じる方と、

メリットに感じる方がいると思うのですが、

我が家は

アクトホームさんとの近さは

圧倒的に魅力的でしたね。

 

 

土地探しから一緒に回ってもらったのですが、

 

「この土地が一番いい!

   こんな風に家を建てたら…」

 

と、土地の形に合わせた

最適なデザインを提案してくれました。

 

おかげで、

今は隣の家や道からの視線も気にならず

生活できています。

 

 

 

例えば、

大きなハウスメーカーだと、

建築士さんと話すのにも

なかなか時間が取れなかったり、

 

伝言ゲームになってしまったり…

 

アクトホームさんでは、

建築士である社長と

直接やりとりができるので、

 

私たちの希望を

ニュアンスまで細かく伝えられた

のも心強かったです。

 

 

この吊りベランダも、

布団が干せるように!って、

一本支柱を抜いてもらったんです。

 

 

家づくりは、スタートですから。

暮らしが始まってからが本番!

 

 

庭に植えた桜、

2年目の今年はとってもキレイに咲きました。

 

ウッドデッキから

子どもと一緒に眺めるんです。

すごく幸せですよ。

 

 

 

理由③:木のメリット・

デメリットも理解して、

暮らしを楽しめる

 
 

 

「木の家」を建てるにあたって、

傷や手入れの手間など

デメリットも感じましたか?

 

 

Mさん:思った以上に傷はつきます。笑

でも、それ以上に、

無垢の床って心地いいんですよ。

サラサラしていて、柔らかくて。

 

友人にも「木のいい〜香りがする!」と、

好評です。

 

 

子どもたちが

元気に走り回っているところを見ると、

無垢材にしてよかったなって思います。

 

とっても優しい家ですよ。

 

 

 

Mさん:子どもが大きくなったら、

リフォームしやすい間取り

なっているんです。

 

今も、未来も、

ずっとこの家を大切にできる

デザインが嬉しいですね。

 

 

 

木の家を建てるなら

「アクトホーム」

 
 

 

アクトホームでは今まで116年、

多くの「木の家」に携わってきました。

 

お客様とともに

「いつまでも安心して過ごせ、

心からほっとできる場所」

 

を作ろうと、

いつも想いを新たにして

現場にのぞんでいます。

 

 

みなさん、無垢の床のやわらかさを、

ぜひ体感してみませんか?

 

 

アクトホームでは、

随時「完成見学会」

いえづくり相談会」を実施しています。

 

どうぞ、お友達の家に行く気軽さで、

遊びにきてください。

 

ゆっくり、こんな家を建てたいな、

とお話を聞かせてもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

       レポーター 岡村

 

 

 

 

お施主様による

【アクトホーム住まいレポート】は、

随時アクトホームのHPにて更新予定!

 

 

アクトホームの施工例も

どんどんご紹介していきますので、

ぜひご覧くださいね。

 

 


 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

ここでは、

 

「優良工務店の会」WEBサイト

掲載された

 

「QBC会員工務店 施工事例紹介」

のうち、

 

弊社物件について ご紹介します。

 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

テーマ:

 

地球環境にやさしく、

施主様の暮らしに合わせた 

オーダーメイドの家

 

 

 

事例写真

アクトホーム 株式会社

竣工:2021年  所在地:静岡県

 

当建物は、

ZEH(ネット‧ゼロ‧エネルギー‧ハウス)

仕様の住まい+認定長期優良住宅であり

 

太陽の光・熱、風を建築的に有効に取り込む

「パッシブデザイン」の手法で設計しました。

 

 

 

 

太陽の光と熱を同時利用した

「ダブルソーラー」搭載

環境配慮型住宅です。

 


素材は、“しずおか優良木材”である

大井川流域産のスギ‧ヒノキを使用。

 

自社大工の手わざによる「美しい木組み」

のインテリアとしました。

 

調湿効果の高い「稚内珪藻土」に

「島田金谷茶」を融合した

「お茶薫る珪藻土」仕上げを採用し、

 

自然素材に包まれる

“呼吸する室内空間”

めざしました。

 


また、「子育て支援住宅制度」

基づいた仕様をベースとし、

 

施主様のライフステージ、

暮らしに合わせ、

 

子育て家族

心地良く暮らせる住まい

ご提案しました。

 

 

ご家族がのびのび暮らせる

住まいづくりとして、

 

「土間」「吹抜」のあるリビング

とすることで、

タテとヨコに広がる、

ゆとりある室内空間としました。

 

 

また、LDKと庭をつなぐ

アウトドアリビングとしての

「ウッドデッキ」を設け、

 

窓の位置を考慮し、

各部屋から外の自然が眺められる、

“四季が感じられる”住まいです。

 

 

施主様のご要望もあり、

階段で上がれる

豊富な収納量の「ロフト」

 

アウトドア用品等を収納できる

玄関土間から続く「土間収納」など、

収納面も充実した住まいです。

 


施主様のご要望を

最大限カタチにした上で、

 

精度の高い構造計算

(許容応力度計算)による、

耐震等級3‧耐風等級2屈強な建物構造

 

最長60年住宅長期保証を付保し、

“安心・安全”の住まい

実現することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お施主様のコメント

 

満足度:★★★★

 

子供が生まれたことをきっかけに

新築を建てようと思い、

自分たちの理想の暮らしを実現するために、

 

暮らしのパートナーになってくれる

工務店さんを探しました。

 

 

家づくりのポイントにおいていた

「理想を具体的に叶える」

「子育てに力を入れる」

「自然と共存する暮らし」

に対して、

 

アクトホームさんは

土地探しから家づくりまで、

私たちの想いに

真摯に向き合ってくれました。

 

 

「子育て支援住宅」・

「パッシブデザイン」を提案していて、

地元の木を大事にしていることも含め、

 

優しい家づくりをしている点

特に好印象で

お願いすることにしました。

 


実際にできあがった家では、

リビングから繋がるように

広く作ったウッドデッキで、

 

庭の桜を眺めながら

子どもと遊ぶことができたり、

 

柔らかく肌触りのいい無垢の床では、

子どもたちが元気に走り回っています。

 

また、土地の向きを考慮して、

外の景観を暮らしに取り入れるように

デザインしてもらったので

 

窓からの四季を楽しめるのも、

家族のお気に入りです。

 

 


取り入れていただいた

パッシブデザインについては、

 

夏は、長い軒の出で、太陽熱を遮り、

冬は、太陽熱を利用して

家をあたためる仕組みにより、

 

私たちが「暖かい家に」

お願いした点が叶い、

 

家全体がじんわり温まる快適さは

今までのエアコンとの違いを感じ、

特に満足している点です。

 


アクトホームさんの、

自然の光・熱、風、緑を採り込む

木の家は、想像以上の心地よさでした。

 

 

見学会の時に感じた

 “生活しやすそうだな” を、

住み始めた今、更に実感しています。

 

伝えたことを

最大限叶えてくれるので、

 

これから新築やリフォームを

考えている方にも

ぜひおすすめしたいですね。

 

 

 

 

工務店情報・他事例を見る

 

 

 

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 


 

 

 

 



ではまた



 

 

 



おかげさまで、創業116年
これまでも、そして、これからも
—————————————————————
自然と暮らす。自然に暮らす。

アクトホーム株式会社

 代表取締役   齋藤 光哲

〒428-0007静岡県島田市島76-1
TEL:0547-45-3101/FAX:0547-45-3104
—————————————————————

WEBサイト:
https://www.act-home.jp/

 

Instagram:
https://www.instagram.com/acthome.official/