Vol.0063      2022.12.27. 




アクトホーム株式会社の齋藤です

静岡県+島田市の素材でつくる
住まい・家具・庭…そして笑顔

をモットーに 
日々奮闘しています



 

 

前回(Vol.0062)では、

 

土間サロンのある光と風と緑の家
~環境&健康・省エネに配慮した
 自然素材+自然エネルギー活用の住まい

 

について、ご紹介しました。

 

 

 

 

当建物で特徴的だったのは

土間の役割でした。

 

 

 

ここで

土間の役割について考えてみます。

 

 

・玄関で靴を脱がずに、土間サロンとして、

 お客様をお迎えする場

 

・玄関土間より、家族の動線を

 1.2階へと区分けする場

 

・ダイレクトヒートゲインとして

 太陽熱を土間で蓄熱する効果も

 

・ペットのケージを置いたりして

 ペットが動き回れる遊び場に

 

・観葉植物を置いても、木の床に比べて

 水濡れに対して安心

 

・アウトドア用品等のお手入れの場としても

 

・雨天時の室内での物干しスペースとしても

 木の床に比べて水濡れに対して安心

 

 etc.

 

 

 

土間には、上記のような役割もあり、

また、その他、様々な用途もあるか

と思います。

 

 

 

 

という事で、今回は、

「土間のある家」について、

少し 掘り下げてみたいと思います。

 

 

 

 

 

■まず「土間」とは?

 どのような場所を言うのか?

 

仕上げは、木の床などではなく、

昔は 三和土(タタキ)、今では、

モルタルやタイル、石、レンガなど

とすることが多く、

 

素足やスリッパ等ではなく、

主に 土足で歩いたり、作業したり

モノを置くスペースにしたり、等

各種の用途とするため、つくられた空間です。

 

 

住宅では、居室等の室内の高さより、

一段低く、

主に、玄関、リビング、ダイニング、

キッチン等の一角に設けて、

外とのつながりを演出する場、

 

または、その他の用途として、

例えば、昔は、台所やその他

作業場として利用されてきました。

 

現代では、「土間」について、

その他、

新たな用途も見出されています。

 

 

 

 

■「土間のある家」として

弊社の施工事例の一部をご紹介します。

 

 

 

▲①

ダイレクトヒートゲインを考慮し

太陽熱を 土間(タイル面)に蓄熱し

建物をあたためる効果

 

観葉植物を設えるスペース

 

 

画像左側の テラス戸+土間スペースは、

太陽の光と熱を 有効に採り込むための設え

 

 

 

 

①の用途に加え、

庭へ出るためのウッドデッにとつながる、

内と外の中間的スペース

 

 

 

薪ストーブの設置スペースとして、

また、自転車置き場として、

さらに、アウトドア用品のお手入れをする場

 

 

同上

 

 

 

土間が、リビングとつながり

開放感を演出

アウトドア用品のお手入れスペース

 

 

同上

 

 

 

接客のための土間サロン

また、アウトドア用品等の土間収納に、

さらに、

アウトドア用品等のお手入れをする場

 

玄関土間として、飾り棚を設えたり、

土間収納としてのスペース

 

 

 

 

 

「土間のある家」は、

使い勝手がよく、居心地がいい住まいです。 

 

 

ここまでの

弊社の施工実例のように

 

多目的に使える土間スペースの効果

として、

 

様々なケースがあることが

わかりました。

 

 

 

 

次回は、

 

居心地のいい「土間のある家」 

 

について、他の事例もご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




ではまた







おかげさまで、創業115年
これまでも、そして、これからも
—————————————————————
自然と暮らす。自然に暮らす。

アクトホーム株式会社

 代表取締役   齋藤 光哲

〒428-0007静岡県島田市島76-1
TEL:0547-45-3101/FAX:0547-45-3104
—————————————————————
WEBサイト:
https://www.act-home.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/acthome.official/