GW後半です。みなさまいかがお過ごしでしょうか?いつもありがとうございます😸
実母と一緒にバラ園へ出かけました。久しぶりに氷見市の「あいやまガーデン」を訪問♡
結婚式のガーデンパーティにも合うよね〜甥っ子にすすめてみようかな⁈要らぬ♡おばごころ♡
エンジェルの噴水✨✨
海の上に白く見えるのは雲ではありません。立山連峰の山の頂上に残る雪です。海越しの立山連峰♡
初夏の風が心地良いです。鳥の鳴き声も聞こえて癒されます。
藤の花も真っ盛り✨✨
緑の中でひときわ目立つ発色の強さ✨✨ツツジ?ですよね〜
密の先がキラキラと光っています✨✨
このガーデンはバラ🌹薔薇で有名なのですが、春咲きのバラの見頃が終わって、6月のバラの開花に向けて調整中のため、バラを見ることができませんでした。
実家の脇のミントの中にオダマキが咲いていました。
いつのまにか、こんな植物まで!びっくり‼️何これ⁈
食中植物のような怪しさ⁈
ちょうどこの上に鳥の巣があったので、鳥たちのアレからアレしたのかもしれません。
GWは天気良いので気温も上がってきました。熱中症対策やUV日焼け止めも気になります。季節は夏へと向かいはじめました。みなさまも気をつけて良いGWをお過ごしください😸