猫友のみなさん、こんにちは〜

今日は雪割草とコスケ(故猫)のことをブログに記録しようと思います。


まずは、水面に華やかに浮かべられた雪割草。



花は1cm〜5cmくらいの大きさです。



3重になっている花びら。


雪割草の花言葉には『和解』という言葉もあります。



撮影OKな雪割草には名札がなかったのでまとめてアップさせてくださいね!



ひとつひとつ見ると、質感も違います。

週末は1月に亡くなったコスケ(故猫)の四十九日の法要へ行ってきました。鳥か蝶々かテントウムシになって、時々会いに来てほしいとお願いしました。ゲジゲジとかはダメよって祈りました。



この手のひらサイズの可愛らしい人形はブロ友のエルフさんから送っていただきました。その節はありがとうございました。三毛猫にゃん太さんの三毛猫通販サイト内『縁側』さんの作品です。

虹の橋へ見送ったあとの、ザワザワした心がスーッと落ち着くような、見れば見るほど不思議な安らぎを感じます。




エルフさんのブログはこちらです。https://ameblo.jp/elf8383/entry-12731617100.html


猫友のみなさん、今日もご訪問いただきありがとうございます。コスケの四十九日も終わらないうちに、東欧情勢は激変してしまいました。一日も早い停戦を望みます。そして猫友のみなさんと、猫のことを語り合えるこの時間が永遠であってほしいと祈ります。