9月になりました〜今月もよろしくお願いいたします

今回は文学のタイトルみたいですが、内容は備忘録でございます



8月から、ねむの木に花が咲き始めました。立派な街路樹の足元には、季節の花が満開です。サフィニア(左下)と、百日紅(右上)と思われる花が彩ります。紫色の花はなんでしょう?
さてさて、コレは何でしょうか
おこめぢゃやのカキ氷
1500円です。実母がペロリと食べ切り、大変満足しておりました。木札を持って待ちます。
源平合戦の場となった、倶利伽羅峠の入り口にある記念館です。ひっそりとしておりますが、大河ドラマの題材にと署名活動をしていらっしゃいます。野心満々の熱量を感じました。木曽義仲と巴御前。戦(いくさ)をテーマに脚本できるのか難しい題材です。
にゃんこのイラスト♡
こちらのコインランドリーは、最新のレノアの香りを選べます。この夏、古い洗濯機で毛布を洗って致命傷を負わせました。新しい洗濯機に無理をさせないため、にゃんこランドリーを利用します。
初のピケ・カフェ♡
夫はジェラートピケは、ピエール・エルメみたいな仲間かと思ったそう。
パジャマ買って〜〜
夏の備忘録にお付き合いいただきありがとうございました。暑さが和らぎますように、引き続き、9月も気をつけて過ごしましょう。みなさま、良い週末をお過ごしください。