今回は、ミュゼふくおかカメラ館へ写真展を見に行ってきました。
みなさんは、「小樽のボス猫ケンジ」をご存知でいらっしゃいますか?私は存じ上げておりませんでした。
チラシに写るケンジをひと目見ただけで、行く気になりました。鼻の上に大きなキズ跡が残っています。港で猫の集団のボスになる威厳が漂っています。ケンジは8.9キロの巨漢です。子犬くらいの大きさで、とてもたくましい猫です。
小樽の港で暮らすボス猫のケンジの写真展。生々しい血の通った暮らしぶりがわかります。
カメラ館は写真展のほか、カメラのコレクションが、たくさん飾ってあります。
ポストカードと缶バッジ♡売り切れのポストカードもありました。
小樽の港で雪にまみれて生活していたケンジも、今は屋根の下で暮らせるようになりました。
ケンジ御殿
以前は9つの名前で、あちこちで呼び名をもって、住民から親しまれていました。
初めに世話をしていてくれたお爺さんは亡くなりました。でも今は、周囲の人々と幸せをシェアして生活をしています。
心温まるエピソードがたくさん凝縮された写真展でした。ネット検索すると、YouTubeにも出ています。お時間ある時、ご覧になってくださいね!
本日もご訪問いただきありがとうございます♪
暑い日が続きますが、みなさんお身体を大事になさってください。