朝夕が冷え込む季節になってきました
天気予報にマイナス予報が時々うつりこんでは、
寒さに怯えています
そんな中、露地は人参収穫の真っ最中です。
アクト農場では人参では2種類の収穫機を使用しますが、
今の時期に活躍するのは「キャロベスター」です。
キャロベスターは一台(二人)で何工程も行えます
①人参の葉の部分を掴んで、人参を土から抜きとり
②葉のカットを行い、
③コンベアににんじんを乗せてフレコンバック(大きな大きな袋)に人参を運びます
フレコンバックがいっぱいになったら好きな所まで運んで下ろせます。
↓①のにんじん抜き取り
先端についている鍬でにんじんを傷つけないよう操作します。
運転手の後ろに見える袋に人参が溜まっていきます。
一度にたくさん仕事をしてもらって有難い限りです
人参の葉が凍ってしまうと使えなくなってしまうので、
今のうちにたくさんお仕事頑張ってもらいます