どもどもー!
詩人ジルベール役の水野駿です!


{08E9CAB3-B76E-43FC-A927-E1F317C40274:01}

最近は雨が降る日が多いですね。
家の中にいる時は雨音が美しく感じるような日もありますが、、
出掛ける時に雨が降ってると物事が一気に面倒くさくなります。
そういった時には開き直って

「雨だーー!ひゃっほーーい!」

とふなっしーさながらのハイテンションで自転車を走らせますとちょっとだけ楽しくなったりしますね。



さて本日のお題は、、
{7D2CADA5-D192-4110-990A-439AAC96D0B2:01}



『思いがけない収入やプレゼント』


となっておりますね。



さてさて何を話そうかな。
そうですねえ、、これはまだ十代の頃の話なんですけど。
専門学生の頃は毎日のように電車に乗っていたんですよ。
毎日のように乗ってる訳ですから、電車に乗ってる上でのトラブルは大体経験します。

僕の場合は痴漢に遭遇したことがあります。
ちなみに痴女にも(笑)

{2443DD15-BE26-4030-96F2-15440BD48A5A:01}


夜頃だったかなー。そこそこ埼○線の車内は混んでいて僕はいつものように肉の壁に押しつぶされないよう力を入れて立っていたんですが、、ふと横に目をやると同い年ぐらいの女の子が小声で何か言ってるんですよ。

まあ今の僕なら

「あなたにHITOMEBORE☆!」

と聞こえていたんでしょうが、、


まあ一目で痴漢だと分かりましたね。
僕はそういった類のことをやる人間が非常に嫌いなのと女の子が可愛かったこともあり行動にうつしました。

ざっくり説明すると。

痴漢を電車から降ろす。
               ↓
加害者、被害者、証言者を交えて駅員や警察に説明
               ↓
被害者、証言者はとりあえず帰ってよし。


っていう感じだったのですが。。

とりあえず向こうがお礼をしたいと言うので連絡先を交換したんですよ。あと住所か。
お礼ってなんだろうなー。
ワクワクするぜー。

なんて思っていて、一週間程たったある日のこと。
配達が僕宛に届きまして。

事前に連絡は来てたんで特に警戒はせず徐にダンボールを開けますと。


なんだか高そうなスーツ一式が入ってました。
{5BFE852D-DCDB-4A31-A1F1-609F2E5FD292:01}

いやー、未だにあれを超える物を貰ったことはないですね。
そこ女の子とは同い年ということもあっね友達になり、たまに遊んだりしてます。


人生というものはたまにこういう面白い出来事を起こしてくれるから良いですよねえ。
次にこういうことがあったら名前も教えない通りすがりのナイスガイを演じてみたいです(笑)
{AFAA4A70-E1BB-4733-815F-D9F7DE66699D:01}



ではまた( ´ ▽ ` )ノ


テアトロ・スタジョーネ(秋)
『世帯休業』
【日程】9月24日(木)~27日(日)
9月24日(木)
15:00 東南
19:30 西北
9月25日(金)
15:00 西北
19:30 東南
9月26日(土)
14:00 東南
19:00 西北
9月27日(日)
14:00 西北
15:30東南
【料金】1500円 /セット¥2500
【出演】チーム東南(フランス人バージョン):井上俊行、米山祐子、水野駿、岩崎友香、北原麻弥、後藤友希
チーム西北(日本人バージョン):宇土よしみ、やまなか浩子、相楽信頼(賢プロダクション)、中西彩乃、犬井のぞみ、高村賢
【作】岸田國士
【演出】小西優司
【演出助手】相楽信頼・水野駿
【音響・照明】水野駿・相楽信頼
【フライヤーデザイン】桃木正尚・若林裕司
【あらすじ】故郷へ帰っていた詩人が予定より早く下宿へ帰ってくると、世話をしてくれるはずの細君の姿が見えない。仏頂面の旦那によれば、どうやら些細な夫婦喧嘩が高じて「世帯休業」の状態になっているらしい。詩人は持前の騎士道精神を発揮して、夫婦の仲を取り持とうと奮闘するが…。夫婦の危機をコミカルにそして温かい視点で描いた岸田國士の名作を、フランス人と日本人の全く異なる2バージョンでお送りします!
ご予約はこちらからよろしくお願いいたします。

https://www.quartet-online.net/ticket/shotaikyugyou