11/28 に富士宮市大鹿窪の国指定史跡「大鹿窪遺跡
」で行われた

「柚野の里まつり(縄文まつり)」
に行ってきましたよ












いきなりですが縄文時代って具体的に何年前か知ってます?








縄文時代

年代でいうと今から約1万5,000年前(紀元前131世紀頃)から約2,300年前(紀元前4世紀頃)、

地質年代では更新世末期から完新世にかけて日本列島で発展した時代であり、世界史では中石器時代ないしは、新石器時代に相当する時代である。

旧石器時代と縄文時代の違いは、土器の出現や竪穴住居の普及、貝塚の形式などがあげられる。wikipediaより




約1万2700年位は縄文時代でした







縄文時代長ッッッッッッッ!!

人類が人類になってからのほとんどが縄文時代だわ








で、さらに今回の祭り会場にもなった「大鹿窪遺跡」とは・・・


大鹿窪遺跡(おおしかくぼいせき)は、静岡県富士宮市にある縄文時代草創期(約13000年前~約10000年前)の遺跡のひとつ。

国の史跡に指定されている。

この時代より古い遺跡は数多くあるが、定住集落跡の例としては、日本最古級であるとされている。wikipediaより

富士山の方角を意識した大規模な配石遺構が発見された点などから、富士山信仰の起源と言われている。静岡新聞より














え?マジで!?










そんなスゴイ遺跡なの?










正直ただの田舎ののんびりした公民館的な広場のオマツリダトオモッテタヨ…

ゴメンネ













まあ、そんなこんなで無料で配られるという振る舞い酒と謎の食べ物縄文汁を求めて

「柚野の里まつり(縄文まつり」にやってきました














縄文まつりらしく 動物の骨や皮で作った太鼓や椅子や帽子が!!(テンション↑↑)














これがリアルな「かわのぼうし」か・・・




ドラクエだったら大体 60~80G位か

スゲー欲しい・・・


















おお!これが噂の縄文汁!(テンション↑↑↑↑)

まだ調理中だそうで、あとでいただくことにしましょう
















縄文人のパネル 笑  やら 大鹿窪遺跡の展示物等見て回っていると・・・
























おおおおおお、竪穴式(っぽい)住居が!!(テンション↑↑↑↑↑↑↑)
























しかもヤギもいる 笑












やたら人懐っこいヤギだな 笑












家畜かな 笑
















住居の中はこんな感じ



















結構広くて暖かい 藁











縄文人結構快適な生活してたんだな~ なんて思いながら

家を出ると!!














縄文人(♂) が目の前に!!!!

















やべーよ、勝手に家に入ったからスゲー怒ってる・・・








なんとかこちらに敵意が無い事を解らせないと・・・・


「カッテニイエニハイッテゴメンネ アトデヤキトリトビールオゴルカラユルシテ ナンダッタラニホンシュモツケルヨ」


















この笑顔

縄文人(♂) 良いやつでした











ここからは主に縄文人(♂) の活躍をダイジェストでどうぞ
















家を自慢する縄文人(♂)


















汁の火加減を見る縄文人(♂)









汁の完成を喜ぶ縄文人(♂)













大物を捕まえてご満悦な縄文人(♂)











子供に怯えられる縄文人(♂)













最終的に仲良くなる縄文人(♂)












子供を家に招待する縄文人(♂)













インコを愛でる目が優しい縄文人(♂)









謎の部族が現れた!!













目を合わせない縄文人(♂)
















最終的に仲良くなる縄文人(♂)と謎の部族













弥生人ぽいメスに楽器を叩いてアピールする縄文人(♂)











メスを家に招待する縄文人(♂)












つがいになった縄文人(♂♀)













市長に気に入られる縄文夫婦(♂♀)




















市長に気に入られ過ぎて鏡開きに参加させられる縄文夫婦(♂♀)















おもむろにステージで歌いだす縄文人(♂)













ノリノリで歌う縄文人(♂)












はじめて見る音響機器に興味深々な縄文人(♂)




















そして.....































祭りも終わり、みんなが帰って行くのを

独り寂しそうに見送る縄文人(♂)


























また、





会いに来るよ 来年





















皆さんも来年は縄文人(♂)に会いに

「柚野の里まつり(縄文まつり)」に是非足を運んでみて下さい
































縄文人(♂) 翌日地元の新聞に取り上げられてました 笑