ターラッタ
ターラッタ
ターラッタ タラー♪

ターラッタ
ターラッタ
ターラッタ タラー♪

そうだ、京都 行こう。

頭の中でmy favorite thingsが
ループしながら
JR東海のCMの影響力がハンパない(笑)
電車に揺られ京都に行ってきました。

11月26日に

1週間以上前の出来事だけど
書いちゃいます


JR京都駅で
福知山時代に仲良くなった
Mちゃんと待ち合わせ


紅葉、すごかったーもみじ
人もすごかったー



まずは清水寺。

{77EFD7E9-67D3-4315-B0B6-3152490DFE98:01}

見事でしょービックリマーク
私のショボいiPhoneカメラでの
撮影だったのが残念だけど

去年も行ったけど
去年は行った時期がちょっと遅くて
モミジがカラカラになっちゃってた

今年は、どんぴしゃでした

前日に雨が降り、
この日も小雨がパラつく
生憎の天気でしたが、
雨で水気を含んだモミジが
しっとりと艶やかで
それはそれで中々オツなもんでした

京都は雨でも絵になるねぇ~

{362B3947-0310-412D-8F2A-E87C91D87B28:01}


「キレイな~…」

{BF60085D-7B96-444A-9A1E-94120EEA33EF:01}


しか言葉が出てきませんでした。



清水寺って
縁結びの神様がおられるみたいで。

{3C723EE4-3867-42D4-B7A3-B88924E768FF:01}

おじさん達に混じって
必死にお祈りしてたMちゃん(笑)


このあと、
おみくじでも引いてみるかー
って事になり、張り切って引くと…

{EF091892-9510-4A56-B0C8-D25A20F3B4DA:01}

チーーーーン


Mちゃんに、
「凶なんか、なかなか出んで
と笑われ…

ちょっとドンヨリ


でも、
この景色見たら
ドンヨリ気分なんか
吹っ飛びました


{204D41F5-121E-4612-98B2-21BB0EA5AF0C:01}

そうよ~、これこれ
この景色よ

まさにJR東海(笑)

みんな考えてる事は同じのようで
この撮影スポット、だだ混みでした


{D693491F-4151-4A5A-A907-83F2A7622D04:01}



清水寺を満喫したあと
お昼ご飯を食べて(鯖寿司おいしかったぁー)
次の目的地へ



お次はコチラ。

{A83B3E54-ED53-4CDD-AE2D-ED5E7D5E6010:01}

永観堂。


ここもすごかったー


{C7AC4F86-A3E3-418D-895A-CFBBE6EA866D:01}



{D9591169-73AD-47D2-AAD9-36DABDD88149:01}



{C7FE4F0D-7686-46AE-9B0D-3B75F4C4FB26:01}


もうね…
何も言えねーって感じでしたもみじ



Mちゃんと記念撮影カメラ
{BB0BE263-0986-41E1-9CB9-009C97F1F164:01}
↑JR東海のポスター風に撮ろう!
ってバカな事してみた

奇しくも、2人のストールが
そっくりというミラクル

そして、身長差ありすぎ


永観堂の後は
辻利の抹茶パフェ食べて帰りました



すごくリフレッシュできました
なんか、浄化された感じ。

やっぱり京都はいいね。

春の桜
夏の祇園祭り
もいいけど、
私はやっぱり
秋の紅葉が1番好きかな。
冬の空気が澄んだ中
静かに神社仏閣を巡るのも好き。
要は、寒い時期に行くのが好きかな

夏の京都の暑さはエグいからね…


大阪駅から新快速で約30分時計
うちからだと1時間くらいだったから
また行きたいなぁ~

たまにはワンズ抜きで
お出かけするのもいいもんです。

とか言いながら帰りは
「もぉーんちゃぁーん!
今からダッシュで帰るよぉぉぉ
って思いながら帰りましたけどね