毎日、
朝の6時過ぎに出勤していく巨匠を
見送ることなく(笑)
7時過ぎに起きてきて
特に何をする訳でもなく
1日を過ごす…

何もしてないのに
なんだか とても疲れてしまうという…

都会の雰囲気に押され気味の私。
買い物に行っても人の多さに疲れ
車を運転するのも常に緊張。

田舎者の悲しい性ですわ…

それと、なぜかこちらに来てから
原因不明の咳に悩まされてます

喋り出したり、物を食べ始めると
むせてしまうんです。
夜は特に咳がひどくなり
げほげほした後に
喉がゼロゼロ、ヒューヒュー
胸いっぱいに息を吸えない…
苦しい…

なんだろ…


さて、
新しい土地に引っ越すと
色々と大変な事はありますが
そのうちの1つが
動物病院探しです病院

岡山では
すぐに素敵な先生に巡り会えましたが
今回はどうかなー?と不安でした。

眼に関しての通院は
若先生の所に行くつもりですが
ワクチンとか、その他の事は
家の近くで病院を見つけたいなー
と思ってました

ここのとこ
耳の調子がずっと悪かったモニカはん。
{FEEB0811-7AC6-45E0-88F7-820D95B76D63:01}

最近、悪化してしまい
耳の中からグチグチという音と
悪臭がするようになり
慌てて区内の動物病院を検索し
連れて行きました

行ってみると
わりかし大きな病院でしたが
待合にいた犬はモニカだけ…

ウサギ、鳥、トカゲ…

エキゾチックアニマルと呼ばれる
動物さん達ばかりでした

どんな先生かと思い
ドキドキしながら待ってると
呼ばれたので診察室へ。

診察室に入った瞬間、

……。

ハズレだな。

超失礼な私

何をもってハズレというのか…
それはまぁ…
ご想像にお任せしします

人を見かけで判断しちゃいけない
あ、言っちゃった(笑)
鈍臭そうだけど、優しい先生かも…


診察してもらった結果…


多分、もう行かないな

なんか…

人の話、ちゃんと聞いてる?
って感じの先生。
ベテランって感じでもなく
歳も恐らく私と同年代。
もしくは下?

会話の節々でタメ口になるのが
私的にはちょっと…NG
私は基本、対外的には歳関係なく敬語なんで。
明らかな子供は別ですよ(汗)
ってか、大体はそうじゃないです?
初対面の人にタメ口なんかききませんよね?
相槌も、「うんうんうん…」って
なんかテキトーな感じ。

ベテラン先生に
そうされるなら まだいいんですがね…

いや、
すごいと思いますよ、獣医さん。
お勉強も おできになるんでしょうし
尊い仕事だと思います。

でもね…
人間、謙虚な心・思いやりの気持ちを
忘れちゃー、おしまいよ
お前が言うな!って?

結局、動物病院も
人気商売だと思うんです。

どれだけ腕が良くても
人間性が悪ければ、
お世話になりたくない(私はね)。

動物の病気を治すのが第一だけど
コミュニケーション取るのは
飼い主となんだから、
やっぱり、私自身と合うか合わないか
っていうのも重要だと思う訳で…

今回の先生は
合わないな、と思いました

信頼・尊敬できる先生に
巡り会えるのは
やっぱり簡単じゃないですよね
ここのとこ、運良くいい先生に
巡り会えてたから、
なんかすごく残念です。

一週間後に再診って言われたけど
違う病院 探そっと

{D4B682F5-6FCA-40F6-A7CB-09C721E3892E:01}

今日の記事のモニカはんの写真、
うちの庭(嘘です)で撮ったんですけど
巨匠がモニカと散歩に行った時に「デート中」
とかいうタイトルで写メ送ってきまして…
開いた瞬間、あまりに乙女チックな写真だったので
笑ってしまいましたよ(笑)
おっさんが どんな顔して撮ってたんだろ…って。
そして、周囲の人たちはその姿をどういう目で
見てたんだろ…って。
想像したら面白い(爆笑)
まぁ、モニカはんは間違いなく可愛いんですけどね♪