これからの英語 | 小学生のお家英語やり直し♪と大学受験と。

小学生のお家英語やり直し♪と大学受験と。

放置していましたがブログ再開します。2008年から細々と子育て中心に書いております。長男は高校生、長女は小学生。お立ち寄りありがとうございます(⌒▽⌒)

4月になりました。
木曜日は入学式。早いと思いましたが、今日が入学式という学校もあるようです(°_°)!

さて、受験で遠のいたKyteの英語。

どれだけ本気で?!やって来たのか
もうわからへんでってほど
落ちてます。
具体的には、語彙力、ボキャブラリーが。(*_*)

落ちたな~と、強く感じたのは最近。

何だろうな~。大体、語彙を
覚える、学習する
ということはほぼありませんでした。

だから、日本語ではっきり意味を言えるものや、英語で理解している言葉、ま、日本語の観点から言うと
曖昧に理解している?

その曖昧の部分が崩れて、つまり
忘れていってるのか?!


子どもなので、日本語でも、例えば新聞を読んで、この意味は?と聞かれて、きちんと言えるかといえばそれは難しいわけで、、、

6月の英検は何とか受けたいけれど
過去問やって、悲惨すぎたら見送っても良いかなあと思います。