GNO3β マーケット
3βの新機能としてマーケットがあります。
文字通り、個人売買ではなく自分で値付けしたものを出品して、誰かが買うというものですが・・・
鹵獲したジオンMSは出品出来ませんでした。
まぁ、それはいいとして・・・(トレチャで売ればいいだけですから)
トレチャをやたら出してくる「代理購入お願いします」という、恥知らず!!
なんでしょう?ゆとり世代なんでしょうか?
人にものを頼む態度ではないと思うんですよ。フレとかチームの代理購入はいいと思うのですが、何故知らないヤツの為に、手間かけて無償でそこまでしてもらえると思ってるのでしょうか??
大人なら(子供でも?)、定価より若干高いくらいの値付けで、出すのが普通だと思うのですが・・・自分の力で手に入らないのですから。
ということで、私はカスの開発しましたので、フレ・チームの代理購入はしますが、それ以外のトレチャの代理購入には一切応じません!!
気が向いたらマーケットに定価+1000で出しますw
<追記>
マーケットは機能的に、定価以上の値段設定が出来ないようになっているようです。
従って代理購入・定価購入なら マーケットを使えということですね。
すぐ欲しいとか、マーケットに出てるときONしてなかったら買えないとか、子供じゃないんだから・・・
マーケットをこまめにチェックするくらいの努力はしろやw

文字通り、個人売買ではなく自分で値付けしたものを出品して、誰かが買うというものですが・・・
鹵獲したジオンMSは出品出来ませんでした。
まぁ、それはいいとして・・・(トレチャで売ればいいだけですから)
トレチャをやたら出してくる「代理購入お願いします」という、恥知らず!!
なんでしょう?ゆとり世代なんでしょうか?
人にものを頼む態度ではないと思うんですよ。フレとかチームの代理購入はいいと思うのですが、何故知らないヤツの為に、手間かけて無償でそこまでしてもらえると思ってるのでしょうか??
大人なら(子供でも?)、定価より若干高いくらいの値付けで、出すのが普通だと思うのですが・・・自分の力で手に入らないのですから。

ということで、私はカスの開発しましたので、フレ・チームの代理購入はしますが、それ以外のトレチャの代理購入には一切応じません!!
気が向いたらマーケットに定価+1000で出しますw
<追記>
マーケットは機能的に、定価以上の値段設定が出来ないようになっているようです。
従って代理購入・定価購入なら マーケットを使えということですね。
すぐ欲しいとか、マーケットに出てるときONしてなかったら買えないとか、子供じゃないんだから・・・
マーケットをこまめにチェックするくらいの努力はしろやw