GNO3β 開発について
開発というシステムが、今回のGNO3の目玉のひとつらしい(ホントか?)
普通に技術LVが上がったら発売されるのではなく、発売する機体を自分たちで選択する。
更には、次の技術LVの機体を先行発売させることも出来るということ。(開発Pは高いけどw)
線で結ばれたものは、系列の機体なので、前の技術LVの開発が行われていれば、開発Pは少なくなるようです。
必然的に、1人だと開発にも限界があるので、チームで担当決めして振り分ける必要があります。
<追記>
ログを見ると、開発Pに関しては毎日11:59(定時メンテ終了直前)に+330もらえています。
とはいえ、VPには次技術LVの機体を開発するのは、厳しいw
中尉に昇進したけど +340・・・ 将官くらいにならないと だめだなw
普通に技術LVが上がったら発売されるのではなく、発売する機体を自分たちで選択する。
更には、次の技術LVの機体を先行発売させることも出来るということ。(開発Pは高いけどw)


線で結ばれたものは、系列の機体なので、前の技術LVの開発が行われていれば、開発Pは少なくなるようです。
必然的に、1人だと開発にも限界があるので、チームで担当決めして振り分ける必要があります。
<追記>
ログを見ると、開発Pに関しては毎日11:59(定時メンテ終了直前)に+330もらえています。
とはいえ、VPには次技術LVの機体を開発するのは、厳しいw
中尉に昇進したけど +340・・・ 将官くらいにならないと だめだなw