今冬って いつまでが冬なんだろ? | ガンキャノン親父(ガンプラ製作偏)

今冬って いつまでが冬なんだろ?

もうすぐ10月も終わりですね~

ということは、ルウム鯖の最終クールの終わりも近い・・・(予定では11月13日に終戦)

12週目はサイド5防衛戦ですが、

ガンキャノン親父(ガンプラ製作偏)-30日12時

宇宙7が落とされそう(;゚Д゚)アワワ

と、言っても30日12時(作戦開始から66時間)でこの状態なので、防衛成功間違いなしなんですがw

さて、GNO3βは、公式ページだけは更新されましたww

週刊アスキー・ガンダムエースなどの雑誌には広告記事で宣伝されているのですが、未だに「今冬稼動予定」と・・・

冬・・・βの再開が12月上旬で、問題なく行われても年内いっぱい・・・
まぁ 2月くらいまでは冬でしょうが、もう一度トラブルがあれば、それも厳しい・・・

強引に正式サービスをスタートしても、正式サービスで止まったら大問題になると思うのですが・・・
(課金する以上、正規のメンテ以外で止まって使用できなければ、日割り計算で返金しなければいけない可能性もあります)

<追記>
GNO及びGNO2からの引継ぎが、発表になりました。

GNO
勲章が0~1500の場合(少将以下)、勲章÷10で最大で150
勲章が1501~5000の場合(大将まで)、勲章÷100+135で最大185
勲章が5001以上(大将になっても続けてた人)、勲章÷200+160
パーツとしてGNO戦功章(回避+3%、命中+3%)
戦功50Pでパーツが1個もらえるので、パーツ2~3つもらえることになる。

GNO2
戦功が0~2000の場合(大尉)、戦功÷20で最大100
戦功が2001~8000の場合(中佐)、戦功÷100+80で最大160
戦功が8001以上(中佐以上)、戦功÷1000+152
パーツとしてGNO2戦功章(回避+3%、命中+3%)
戦功50Pでパーツが1個もらえるので、パーツ2~3つもらえることになる。

どっちで引き継いでも、階級には影響なさそうな・・・TT
(GNOで28+135で163、GNO2で13+152で165だと、どっちでも大差ないなw)
階級は多分GNO2のポイントになりそうなので、中尉でも300必要なはず・・・

引継ぎとは別で、GNOのサービス終了でマウスパッドのプレゼント
条件として、
①GNOを終了までプレイする。
②GNOからGNO3へ引継ぎを行う。
③GNO3公式サイトで引継ぎコードを元にプレゼント応募する。
だそうです。
艦長名・チーム名・獲得勲章数が記載され、艦長の顔グラが入るようですが・・・
名誉除隊ってww
デザインは、GNOのMSがずらっと載っているようですが、腹立つのは、結局発売しなかった6号機やらMk-Ⅱのバズーカ持ちやら載っています。(|||`□´|||;;) (良く見ると真ん中のMK-Ⅱはシールドが違うのでプロトタイプなのでは?)

ガンキャノン親父(ガンプラ製作偏)-マウスパッド
なんかジムⅡのバズーカらしきMSも載ってます。

ガンキャノン親父(ガンプラ製作偏)-マウスパッド②

マウスパッドなんかいいから、このMS出せよなw