第十一週目~終戦までの過ごし方 | ガンキャノン親父(ガンプラ製作偏)

第十一週目~終戦までの過ごし方

サイド4攻略失敗で 次は(次からずっと?)地上戦です TT

すでに ビグ持ちVPランカーは、聖域に来ているため 聖域にいてもPC戦が増え、LV差によってなかなか勝てません。

地上になると ノイエ買おうか迷ってた人が、ビグを購入するので(コロ任参加しない人達) 対ビグのPC戦が増えます・・・

前クールは ギリギリで突破したのに対し、今クールは 半分も行かない状態で、作戦失敗。

かなり任務がんばって、ビーム編成は 基本的にお断りして(というか、ビグ出てるんだから VP以外実弾編成が当然だと思うのですが・・・) 駆逐長期を7時間以下で 回したのですが(2回さぼりましたが^^;)・・・

この週に地上に行って 宇宙に帰った記憶がないので、これで連邦の負けは決定的となりました。

なので、第13週まで 隠居生活に入り、完全放置でLV上げと先制スキルをMAXにして、2次コロ任に挑みます。

新人さんの選択肢は、

① 聖域(最低でもグレー)で PC戦のない戦闘をやる。
② 地上後方で PCがいないところで駆逐をやる。
③ あきらめて 私と同じように放置する。(新人さんは 2次コロ任は参加しても楽しめないと思いますが・・・)
④ 貯めた補給を使い切って、デンドロを買って 宇宙に居座るw

という状態です。

地上で使える射撃MSで 実弾で100以上の威力があるのが

・ジムカスタム指揮官用 109/23
・専用装甲強化ジム   110/26
・専用ジムキャノンⅡ   105/38(射程2)
・FAガンダム       129/16(射程3)

だけです。なので、無理して実弾編成を組んでも きびしくなるだけですから、新人さんは野戦のビグはあきらめて、ビーム編成でも出来る戦闘にしましょうw

<GNO2>
こちらの方は来週のメンテで アップデートが入り、ガトーとシローが 7人目として増えるそうですが・・・
両方とも気力パイロットなんですよね~^^;
微妙な・・・ 気力パイ(壁)は、前半活躍して 5機編成辺りからNTレベルを上げるために、あまり出番が少なくなるので 気力パイが増えても・・・

とりあえず 当面はエリートに苦戦している状況なので、LVがエリートに追いつかないと・・・

毎月アップデートで何らかの変化のある GNO2に比べて、2月から 追加MSもない GNO・・・

MS IGLOO2重力戦線が 発売になるので、追加ユニットとして

歩兵(MS特技兵) 搭載5 補給2000 HP10 回避99 先制40 距離2 66/22 対MS重誘導弾 地上1

っていうのはどうでしょうw 歩兵だから一撃で落ちますが、なかなか当たらないので 面白いと思うのですが・・・