第二週目の過ごし方 | ガンキャノン親父(ガンプラ製作偏)

第二週目の過ごし方

ルウム鯖では、第一週でユーラシア防衛出来なかった記憶がありません。
(たまにはオデッサ作戦で、ミサイル基地任務やってみたいのですが・・・)

ということで、必然的に第二週は宇宙(作戦エリアは投票で決定)になります。

宇宙になると、第一週の後半に登場したザクⅡ陸戦型がいなくなるので、宇宙の方が楽になります。
だからといって、作戦が成功するほどではないので^^;

第二週から、敵NPCが防重や攻重を使うようになります。
なので、壁のスキルや 射撃のスキルが、しっかり振れていないと ちょっとだけですが苦戦しますw

第二週の目標は、艦長のLVがNPCに追いつくことです。
これは、よほど変な事をしない限り 達成出来る目標です。

もう一つは、射撃のスキルを上げつつ 壁のスキルも上げていくこと。

これは、バランスが難しいのですが、第三週には また地上で 今度はグフが登場します。
壁が落とされないようにするのは もちろんなのですが、射撃にもスキルが入っていないと当たりません TT

Pジム→ジム(素ジム)への転換は、補給に余裕があれば やりましょう。微妙にしか変わりませんけどww
絶対購入しておきたいMSは ジム指揮官用です。壁に射撃に 意外と長く活躍します。
(バズーカ代としては 異常に高額ですが・・・)

私は、第一週で壁(メイン壁・格闘壁)の回避スキルはMAXにして、余力を射撃壁と射撃1にスキルを振り、
第二週で射撃1の射撃スキルをMAXにしつつ、射撃壁の回避スキルを上げるようにしています。