GNO戦況報告 5週目前半(不定期) | ガンキャノン親父(ガンプラ製作偏)

GNO戦況報告 5週目前半(不定期)

始まりました Ez-8受領任務。まぁ 速攻で引けたので 無事終了^^v
後は モー任ですが・・・こればっかりは、自分だけでは どうにもならないので^^;
出来る限りの数をやるだけです。

2月10日 10:00前線移動で地上へ・・・(ONしたのが昼なのですが)
       予定通り、褒章機配って 完全放置。
       23:00に引いたら Ez-8受領で無事終了。
       ちなみに編成は

         地駒☆            ガンキャ
        皿    専用SC  ガンキャ

       です。皿が使えたおかげで、グフカスがよって来てくれて2ターン目までに
       落とせるので、安心^^
       1戦目 6ターンで NPC陸ガンと皿の損害のみ
       2戦目 8ターンですが NPC陸ガンの損害のみ
       3戦目 8ターンで 射撃ガンキャが飛び出したせいで NPC陸ガン・皿・ガンキャ
       落とされましたが、無事終了^^v
       個人VP100位以内で 従軍1個
       艦長LV20 勲章1627

2月11日 10:00技術レベルアップ。でも、何も買わないw
       複垢の方も 無事Ez受領。
       編成は
       Ez-8            ガンキャ
                     ガンキャ
       専用SC
       です。専用SCは先制が高い上、Ez-8より低HPになるので・・・
       先にEz-8が削られてくれないとw 
       これで安心してモー任が出来ると思いきや・・・なかなか埋まらない TT
       仕方なく 2部隊でモー任をこなす。まぁ2部隊でも出来るんだけど、時間がw
       モー任で従軍4個
       艦長LV20 勲章1631

2月12日 NPC編成変更。エリートにグフカスと砂ザクがいて ちょっと時間が掛かる^^;
       NPCのLVアップの影響もあるかな?せっかくパイロットLV追いついたのに
       また 離されたw まぁ今週中には追いつくから問題ないでしょう^^
       朝からモー任やって、メンテ中は放置。
       自分で立てたモー任では 何故か勲章が出にくい(支援に入ると出たりするw)
       しかも 何故かモー任の引きが悪い TT
       モー任以外は 基本的に放置週なので、あまり関係ないけど任務のNPC編成は
       駆逐とかだと 強狙いがいなくなってるので、楽になったはずw
       救出任務は 強狙いにグフカスがいるから、センターの部隊は先にグフカスを
       落とさないと・・・
       艦長LV20 勲章1631

2月13日 今日も朝からモー任w 今日で最終日だし・・・競合勝てるのかな・・・?
       午前中に出てたテロップでは「状況は我が軍有利であるが、敵戦力は多数であり、
       予断を許さない。」と出てましたが・・・ テロップあてにならないからな~w
       Ez-8受領任務も 最終日だと思うので、まだ引けてない人は大変だろうな。
       Ez-8があるかないかで そろそろ階級によって 編成に差が出てきます。
       任務によっては、低HP狙いが集中する場合があるので・・・気をつけましょうw
       (うちの部隊だと低HPが専用SCでHP199ですから)
       まぁ 来週は宇宙だと思うので また編成はかわるでしょうけどw
       何故か モー任で宇宙に来るとPC戦が多い TT
       大将とかの階級の人もいるし・・・ ビグロ→ブラウブロ→エルメスと続く
       MA貯金のための節約で地上に降りないんでしょうか?
       モー任で従軍2個
       艦長LV21 勲章1633