GNO戦況報告 1週目後半(不定期) | ガンキャノン親父(ガンプラ製作偏)

GNO戦況報告 1週目後半(不定期)

さて、最初の技術LVアップで待望のガンタンクが発売されました。
ガンタンクなしでも 難5任務はちゃんとパイロットが育っていれば、こなすことは出来ますが 安定感というかやはりHP232は大きいw 

1月17日 1回目の技術LVアップ
       ガンタンクを1機だけ 導入。新人さんで大尉以上大佐未満(大佐の新人っていないだろうけどw)は
       補給が許すなら、2機購入(同時じゃなくていいので)をお勧めします。
       無理に5機編成するくらいなら ガンタンク×2 Pジム×2 で搭載58なので この4機編成の方が
       パイロットの成長も早いし、全滅しにくいハズです。(パイロット成長させないとグフ相手に泣くことに)
       難4通常で従軍が1回、難5駆逐で戦功が2回でました^^
       艦長LV11 勲章1585

1月18日 NPC編成変更といっても陸ザクが加わっただけ。NPCのLVアップで精鋭がLV13に
       オデッサ防衛で従軍出て勲章+1
       メイン壁がやっとLV10に でも今クールは射撃壁のNTレベルを上げるので どこかで調整が必要。
       回避スキルはもうすぐMAXになるので 皿に乗せるくらいかな?
       任務の方は難5通常を6回やって勲章出ず TT
       艦長LV11 勲章1586

1月19日 今クールは1週目から放置を入れてます。
       TMPの褒章機で魚ってあんまり使わない(あったら入れるくらい)ので、☆☆か☆程度でいいかなとw
       この時期はメンバーにもよりますが、ヘタすると難5長期で10時間とか かかる場合もあるので、
       成長を考えたら 通常任務をちょっとやって 放置がベストかな~と。壁の回避MAXなので
       次は射撃1の射撃を上げないと 宇宙では皿が使えないので^^;
       艦長がLV12になれば戦艦狙いが出来るので、戦艦で戦艦を削ることで 経験値を増やそうと
       してます。(もちろん戦艦以外でも削るけどね^^)
       艦長LV12 勲章1586