ドップ製作2
<ドップ 塗装>
ドップはチョット派手目にグラデーションをつけて見ました。
左にあるのはPGコアファイターの胴体です。塗装の途中写真を撮るのを忘れていましたが、基本は普通の白立ち上げです。
ベースになるグレーをエアブラシで吹いたあと、ホワイトでハイライトを付けたいところから広げていって、影にしたいフチを残すだけです。
で、こんな感じになりました。
まだ、ノズル部分とかを塗ってませんが、とりあえず組立。
塗装ガイドでは垂直尾翼は色が違うらしいのですが・・・
シートは2㎜程、前にエポパテで出しました。
カラーレシピは
本体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガンダムカラー ザクⅡ用 グリーン3(50%)+グリーン4(50%)
コクピット内装・ミサイル・・・・フラットホワイト
コンソール・シート回り・・・・・ニュートラルグレー
ドップはチョット派手目にグラデーションをつけて見ました。

左にあるのはPGコアファイターの胴体です。塗装の途中写真を撮るのを忘れていましたが、基本は普通の白立ち上げです。
ベースになるグレーをエアブラシで吹いたあと、ホワイトでハイライトを付けたいところから広げていって、影にしたいフチを残すだけです。
で、こんな感じになりました。

まだ、ノズル部分とかを塗ってませんが、とりあえず組立。
塗装ガイドでは垂直尾翼は色が違うらしいのですが・・・

シートは2㎜程、前にエポパテで出しました。
カラーレシピは
本体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガンダムカラー ザクⅡ用 グリーン3(50%)+グリーン4(50%)
コクピット内装・ミサイル・・・・フラットホワイト
コンソール・シート回り・・・・・ニュートラルグレー