昨日は久しぶりに暖かい日になり、家族でサイクリングへ行って来ました。

冬は寒くてとても自転車には乗れないので(雪もあるし)、今年初のサイクリングです。

(去年の秋から乗っていないので、半年以上ぶりくらい)

 

 

シカゴ郊外のエルクグローブという町にあるサイクリング、ジョギングなどができるコースのあるバシー・フォレスト。

 

http://fpdcc.com/location/busse-forest-elk-pasture/

 

 

我が家からは車で30分ほど。

行く時はいつも自転車をかけるラックがついている義父の車を借ります。

(自分の車にもつければいいんでしょうけど・・・)

 

 

この日は良いお天気で、自転車に乗っている人、ジョギングしてる人、犬と散歩してる人などなど。

 

あと、カヌーや魚釣りをしている人もいました。

 

 

ガチョウもいます。

 

 

だいたい私たちはいつも、一周12キロくらいの赤のルートで周りますが、もっと長いルートも。

 

 

途中で、この町の名前となっているエルク(鹿の一種)を見ることができます。

 

この日は少し遠かったけれど、3頭見ることができました。

(見えない時もあります)

 

保護しているのか、逃げないようにしてあるのか、かなり広いものの金網のフェンスの中にいるので、近くへは行けません。

 

 

よく、寒い冬を乗り越えたね~と言いたくなります。

今年の冬も厳しい寒さだったゲッソリ

 

 

 

以前、夏に行った時の写真。

 

 

立派な角のエルク。

 

 

ここから日系スーパーのミツワが近いので、帰りに買い物して行くのがいつものパターンになっています。

 

子供の日の柏餅が売っていたので、買いました。

柏餅なんて久しぶり~爆  笑

 

 

このサイクリング(ジョギング)コース、エルク以外に何か珍しいものがあるわけではないのですが、自然がいっぱい。

週末、都会を離れてのんびりしたい時にお勧めです。