結果は、3ヶ月後
お客様「冷却水にブライン液を使用している配管が、非常に腐食しやすく、
毎年のように、配管を取り替えている」なにか良い方法があるか?
アクアクリスタルリング【ACR】で錆防止が出来るのか?
➤ 薬品を使わないスケール除去、ACR導入実績は こちらから
冷却塔の循環水では実績が多くあるが、ブライン液では使用したとが無いので、テスト設置させて頂くようにお話をした。
ブライン液
ブライン液では実績がないので今回成功するか否か?
ブライン液にアクアクリスタルリング(ACR)を入れた。
錆たテストピース
3ヶ月後のテストピース 赤サビが黒錆に変化していた。
⇒冷却塔の錆び防止はこちらへ
私「喜んで導入して頂きたいが、初めてなので結果を見て下さい下さい。」
そしてテストの準備をした。
テストをするために、水槽にブライン液を入れて、アクアクリスタルリング【ACR】とテストピースを
設置して約3ヶ月後のテストピースをご覧下さい。
ブライン液とは
凝固点が低く0℃以下で、塩を大量に使用しても凍る事が無く、効率よく氷を作ることができる。
■スケール、錆で困ったことがあれば、お電話ください、迅速に対応いたします。
■お見積無料、相談無料、過度な営業は一切しておりません。
資料請求・お見積は無料です 資料の請求は こちらから
まずは、お気軽にお電話ください。
03-5284-7337 いつでも 090-8102-0442 和田
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ACR販売代理店 アクリーノ
有限会社 アーカイブ
http://www.acring.net/
住所:〒120-0024 東京都足立区千住関屋町17-40-112
tel:03-5284-7337 fax:03-52848286
Facebook:https://www.facebook.com/Acleano-247273852351859/
email:info@acring.net
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
引用元:冷却塔 アクアクリスタルリング(ACR)で、錆防止のテスト