冷却塔・クーリングタワー、錆びやスケールどうしますか? 山梨県 | Acleanoのブログ

Acleanoのブログ

ブログの説明を入力します。

客様「あまり手入れはしてないが、汚れて無いよ?」

 

外から見るとあまり汚れが、見えていませんね。

 

冷却塔にスケールが付着していると、夏になると心配ですよ。

 

➤ 200件以上のACR導入実績は  こちらから

 

私「チョット ルーバーを外して見て見ましょうか?」

 

お客様「じゃ〜 見てくれよ」

 

DSC00019

 

私「これは大変だ‼こんなにスケールが見えますよ」

DSC00040

 

こんなにスケールが見えますよ

DSC00026

ルーバーにスケールがいっぱい、このままだと、かなり熱効率が低下していると思います。

 

このまま夏になると、この冷却塔で冷やしている熱交換器が冷えずに、仕事に影響がでます。

 

いまこのままでは中の充填材が見えませんが、充填材にもスケールが多く付着しています。

 

配管内部の腐食もかなり進んでいます。

 

DSCF0296

 

びが冷却塔の底にかなりあります。

 

DSCF0291

配管内部が腐食とスケールで循環水の流れが少なくなっていると思います。

 

 

至急メンテナンスをしないと

 

アクアクリスタルリング(ACR)は薬品を使わないで、スケール除去/さび防止が出来ます。

スケール除去の実例はこちらへ


 

 

 

■スケール、錆で困ったことがあれば、お電話ください、迅速に対応いたします。

■お見積無料、相談無料、過度な営業は一切しておりません。

 

資料・お見積もり無料です   資料請求は こちらから
まずは、お気軽にお電話ください。

03-5284-7337   いつでも 090-8102-0442 和田

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ACR販売代理店 アクリーノ
有限会社 アーカイブ
http://www.acring.net/
住所:〒120-0024 東京都足立区千住関屋町17-40-112
tel:03-5284-7337 fax:03-52848286
Facebook:https://www.facebook.com/Acleano-247273852351859/
email:info@acring.net
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 






引用元:冷却塔・クーリングタワー、錆びやスケールどうしますか? 山梨・・・