*Piece of Happiness* -30ページ目

restart。

$*Piece of Happiness*
Photo by Sho Ohashi


心機一転、Blogのデザインを変えてみましたface passion pink
(Top画像、携帯では見られないかも...;)

先日撮影してくださったカメラマン・大橋翔さん、
今月号『装苑』の表紙・巻頭6ページを担当されています★
本屋さんで見かけたらぜひcheckしてみてください。
カメラが苦手な私でも怖くなかった希有な方です。




装苑 2011年 07月号

Pieces of Happiness

$*Piece of Happiness*-SN3K121100010001.jpg


幸せのかけらは
=想い出のかけら

だからきっと、喜びも哀しみも
時が経てば同じものだと気づく日が来るのだと思う

そんなかけらたちが
掌から指の隙間から溢れ零れていくくらい
日々たくさんの愛を、想いを、感じながら生きれるって事は
人に与えられた最大のHappyだと思うんだ


+ + + + +

写真は先日お世話になったcafe kitchen gardennの
エントランスにあった大きなオブジェ☆

もうすぐやっと5月が終わる...
毎年毎年、なぜか5月はしんどくて長く感じるの(笑)

このブログを始めてどれくらい経つんだろう?
この数年いろんな事がいっぱいあったから
少し気持ちに区切りをつけたくて
今日はただただぼんやりとしてました。
雨だからいいよね...

Travalo

$*Piece of Happiness*-SN3K120600010001.jpg


香水を変えたので新しいアトマイザーを購入しました。

見た目はややイマイチだけどあせる


$*Piece of Happiness*


こんなふうに、スポイトや漏斗要らずで香水を移し替えられて
(特許を取っているらしいです!)
ビックリするほどあっという間に完了。
とっても便利です★





雨待ち靴

$*Piece of Happiness*-SN3K12010001.jpg


この数年、雨の日はmelissaばかり履いていましたが
体質が変わったのか、好みが変わったのか、
melissa独特のフルーツの香りを受け付けなくなり
先日はついに貧血を起こすまで気分が悪くなってしまいましたしょぼん

そんなわけで、今年は脱melissaという事で
Kartellのウェッジサンダルを買いました。
シンプルだけどとても形が綺麗なので
スタイリングを選ばずに履けそうです。

レインシューズを買うと雨の日が待ち遠しくなりますね。
予報では東京は今日の午後からしばらく雨模様なので
やっと出番が来るかと思うとちょっとだけ雨が楽しみです。

Mother's Day

*Piece of Happiness*

*Piece of Happiness*



今日のはぴは

いつもよりもいたずらっ子で

いつも以上に甘えん坊で

構ってもらえないと、いつものように怒りんぼ。

わがままっ子全開でした。