美肌を育てる・ノーファンデのすすめ
昨日(、、というか今朝)結局寝たのは朝7時を過ぎてました。
空が完全に明るくなってからお風呂に入り、
そのあと肌のためにと、クレイパックをしておりました^^;
なにか間違ってるような気が、、、しないでもないですが。
お肌の事をいろいろ気にしているようで、けっこうずぼらなので
ついつい簡単なケアに走ってしまいます。
大切なのは汚れを落とす事+保湿。
このポイントだけ最低限抑えていれば
あとは肌自身がキレイになろうとする力でなんとかなるもの。
洗顔をきちんとして、お化粧水だけの日も多く
肌を触って、日によって美容液をプラスしたり、パックをしたり
「ケア」と言ってもそのくらい。
もちろん、もっと早く暗いうちに寝るとか、睡眠時間、
食事のバランスなどで驚くほど肌は良くなるから
そうしたいところだけど、、、
そんな夜型生活でも、お肌の調子をある程度保っていられるのは
ノーファンデという事が大きいと思います。
わたしの基本は下地+ルースパウダー+ポイントメイク。
どスッピンは無理ですが、ノーファンデなら♪
いまは下地もルースパウダーも、いいものがいっぱい☆
肝心なくすみや毛穴も、下地だけで自然にカバーできます(^_^)v
ポイントメイクはするので、自分が思うほど人目には変わらないものです。
なにより、ファンデを引くだけで肌への負担が激減。
肌が呼吸する心地よさ☆
ノーファンデ、おすすめです♪
空が完全に明るくなってからお風呂に入り、
そのあと肌のためにと、クレイパックをしておりました^^;
なにか間違ってるような気が、、、しないでもないですが。
お肌の事をいろいろ気にしているようで、けっこうずぼらなので
ついつい簡単なケアに走ってしまいます。
大切なのは汚れを落とす事+保湿。
このポイントだけ最低限抑えていれば
あとは肌自身がキレイになろうとする力でなんとかなるもの。
洗顔をきちんとして、お化粧水だけの日も多く
肌を触って、日によって美容液をプラスしたり、パックをしたり
「ケア」と言ってもそのくらい。
もちろん、もっと早く暗いうちに寝るとか、睡眠時間、
食事のバランスなどで驚くほど肌は良くなるから
そうしたいところだけど、、、
そんな夜型生活でも、お肌の調子をある程度保っていられるのは
ノーファンデという事が大きいと思います。
わたしの基本は下地+ルースパウダー+ポイントメイク。
どスッピンは無理ですが、ノーファンデなら♪
いまは下地もルースパウダーも、いいものがいっぱい☆
肝心なくすみや毛穴も、下地だけで自然にカバーできます(^_^)v
ポイントメイクはするので、自分が思うほど人目には変わらないものです。
なにより、ファンデを引くだけで肌への負担が激減。
肌が呼吸する心地よさ☆
ノーファンデ、おすすめです♪