おうちごはん | *Piece of Happiness*

おうちごはん

暑いので味付けが濃いものを欲してしまいますね。
むくみに気をつけねばいけません。



おうちごはん

母のお取り寄せグルメ「豚の味噌漬け」
しっかり味がついていて美味しい。



おうちごはん

切干し大根。
ごま油で炒めるので風味がいいです。



おうちごはん

こちらも母がお取り寄せした北海道のたらこ。
たくさんもらってきたので、最後はまたパスタにしようかしら♪

今日はこの他に、冷奴とお漬物。


昔は期待はずれな事も多かった気がしますが
最近の「お取り寄せグルメ」は本当に美味しい。



そうそう、昨日ライブの後に話した事なのですが
わたしは家で牛肉は食べません。
おうちごはんでも一度も出てきてないはず、、。

神様チックな話ですが「四つ足」は食べちゃいけないんですね。
「四つ足」、、、って豚もじゃん!って思いますが
突き詰めていくと、本来は牛のみの事をいうようです。
なぜなら、牛は畑を耕すために作られたから。
人間を助けるものとして、神様が作ったものを食べてはいけない
という事なのです。
じゃぁ豚は?
豚はもともと食用に作られているのでOK!だそう。


まぁ本当かどうかは別として、
わたしはもともと牛はあまり食べません。

でも不思議なものでステーキは好まないのに
焼き肉は食べちゃうんですよね(^^;)
この間の南町田のお祭りの後も焼き肉だったし、、!

でもそういう時は臨機応変に(笑)
「感謝していただく」
これに尽きます。

牛だけではなく、お野菜もお魚もお米も
自分の血となり肉となるわけだから
感謝なくして食べては、罰が当たってしまいます。