石鹸派?ボディソープ派?
小さい頃から、ボディソープの妙にツルツルした洗い上がりと
香りが好きではなくて、もともとは石鹸派です。
でも大人になって肌トラブルがあってから
ゴシゴシ擦ったり、体全部を洗うのをしなくなって
それからなんとなく自然と、石鹸より手軽なボディソープを使うようになっていました。
顔も体も、弱った肌に擦り洗いは厳禁。
「ゴシゴシやらないとすっきりしない」というのは
あくまでも気分の問題。
実際はお湯で流しただけでも汚れの大半は落ちているのです。
でもやはり汗もかいているし、清潔にしないといけない所だけ
泡でやさしく撫で洗いをします。
これを続けているうちに、アトピー気味だったお肌が改善されました。
実際、荒れてガサガサしてるのも辛いけど
それ以上に辛い痛痒さから解放されたのが、何より嬉しい。
ゴシゴシしない事に慣れれば、泡だけで十分すっきりするし
肌が弱い方には本当におすすめです☆
撫で洗いを始めてから、大きなトラブルはなくなったのだけど
最近気になってた事が『乾燥』なのです。
まぁ年齢的にも瑞々しさがなくなる頃なので(笑)
仕方ないのかな、、と思いつつ、でもなんとなく
それだけが理由じゃないような気もしてみたり、、、。
ちょうどそんな時、いつも使ってるボディソープがなくなるので
ふと思い立って、久しぶりに石鹸を使い始めました。
いつもお風呂上がりにローションやミルクをつけるのだけど
疲れて、何もつけないまま寝ちゃった日がありました。
でも翌朝、ツルツルしっとり☆
びっくりするくらい、気になってた乾燥がまったくない。
これも石鹸効果?かどうかはよくわからないけど
ボディソープで妙なツルツル感を与えずて甘やかすより
汚れを落とすだけの石鹸の方が、肌本来の力が出るのかな、、
それ以外の変化は
お風呂掃除で石鹸かすのオマケが、、(><)
マメに掃除せねば。
香りが好きではなくて、もともとは石鹸派です。
でも大人になって肌トラブルがあってから
ゴシゴシ擦ったり、体全部を洗うのをしなくなって
それからなんとなく自然と、石鹸より手軽なボディソープを使うようになっていました。
顔も体も、弱った肌に擦り洗いは厳禁。
「ゴシゴシやらないとすっきりしない」というのは
あくまでも気分の問題。
実際はお湯で流しただけでも汚れの大半は落ちているのです。
でもやはり汗もかいているし、清潔にしないといけない所だけ
泡でやさしく撫で洗いをします。
これを続けているうちに、アトピー気味だったお肌が改善されました。
実際、荒れてガサガサしてるのも辛いけど
それ以上に辛い痛痒さから解放されたのが、何より嬉しい。
ゴシゴシしない事に慣れれば、泡だけで十分すっきりするし
肌が弱い方には本当におすすめです☆
撫で洗いを始めてから、大きなトラブルはなくなったのだけど
最近気になってた事が『乾燥』なのです。
まぁ年齢的にも瑞々しさがなくなる頃なので(笑)
仕方ないのかな、、と思いつつ、でもなんとなく
それだけが理由じゃないような気もしてみたり、、、。
ちょうどそんな時、いつも使ってるボディソープがなくなるので
ふと思い立って、久しぶりに石鹸を使い始めました。
いつもお風呂上がりにローションやミルクをつけるのだけど
疲れて、何もつけないまま寝ちゃった日がありました。
でも翌朝、ツルツルしっとり☆
びっくりするくらい、気になってた乾燥がまったくない。
これも石鹸効果?かどうかはよくわからないけど
ボディソープで妙なツルツル感を与えずて甘やかすより
汚れを落とすだけの石鹸の方が、肌本来の力が出るのかな、、
それ以外の変化は
お風呂掃除で石鹸かすのオマケが、、(><)
マメに掃除せねば。