猫がほしい | *Piece of Happiness*

猫がほしい

動物は嫌いじゃないけど、生き物を飼うのには抵抗があった。

責任が生じる事だし
最後までちゃんと面倒をみれるのかという不安もあり
そしていつか、もしもお別れした時の寂しさを考えると
やはり『飼えない』結論に達する。

小さい頃は

犬猫は、祖父が設計士で大きな工場を持っていたので
そこでたくさん飼っていたから触れる機会はあった。

でも自宅ではインコ、金魚、虫、ドジョウくらい。

インコのピーちゃんはとっても賢くて
『ママ』『オハヨ』とか少し喋れる変わり種。
寝ているときに爆睡しているのか
鳥なのに枝から落ちて失神している事がたまにあった。
わたしが昼寝をしているとおヘソの上に乗っかってきて
怖がらせる。
ピーちゃんとお別れしてから、インコは飼えなくなってしまった。

金魚たちは、お風呂場での水槽の掃除の時に
何度となく何匹となく流れていってしまい
ちゃんと海に帰ったかなぁ、、、と子供ながら心配し
そのうち飼わなくなった。

虫は興味があったわけでもなく
夏休みの観察日記のために飼っていたけれど
キュウリの輪切りにあいた食べ穴の見た目とニオイが
耐えられない日々。

ドジョウは父の実家がお店をやっていて
食用ドジョウが置いてあったので、もらってきたのだけれど
わりと早く、金魚同様に海へと巣立ってしまった。

大きくなってからは、近所の叔母が猫をいっぱい飼っていて
それで間に合っていたし、何より実家は来客が多い事と
母に『犬か猫がほしい』と訴えても
『あなたひとりでじゅうぶんよ!』という一言で話が終わってしまい
取りつく島がない。

実家を出てもう10ヶ月くらい経つけれど
そのうち飼えたらいいなぁと思うくらいの情熱だった。


それが昨日、たまたま買い物で訪れた所で
5/5に生まれたばかりの子猫に出逢ってしまった。

かわいい~(T_T)

犬はお散歩とか大変そうだけど
猫なら大丈夫なのでは、、、?!

その場でいろいろ計算(笑)

後ろ髪ひかれつつ、なんとか帰ってきたけれど
今日も会いに行きたいくらいだった。

こんなに忘れられないのは初めて。

あの猫ちゃんと何か縁があるんじゃ、、、とか
飼うきっかけになる言い訳をいろいろ考え中。

うー(悩)