栃木県壬生町 たるみケア/たるみ専門サロン Acquerir.アケリール. -17ページ目

栃木県壬生町 たるみケア/たるみ専門サロン Acquerir.アケリール.

◇たるみ改善専門サロン
◇ほうれい線・ほほのたるみ・二重あご・まぶたの重み・目の下のたるみ
◇40歳を超えると鏡に映る自分が老けて見える!
その悩み、本気で姿勢から美しくなりましょう‼

昨夜の地震

ホントに怖かった〜💦💦💦



なんとこの私、お風呂Timeでした🛁


何が起きたか分からなかった…

これは地震だ❗️

と、慌てて立ち上がり

様子を見て

おさまるまで様子を見てました😅





10年前の恐怖

しかし、あの強さを体感すると

そこまで焦らない自分がいることに

これまた驚き‼️


一度経験すると

その経験から比較してしまう。

それが良いこともあれば

麻痺した状態になり

気付けばさらに恐ろしいことにもつながる。




私の家のところは

停電もなかったけど

棚から荷物が落ちてきたり




福島の方はまるで10年前のような…


津波の心配はないと言っても

油断せずに

いざという時に備えましょう




今日は暖かく穏やかな日曜日


こんな穏やかな日が続くことを願います。
今日は肉の日(2月9日)

ですが〜

3年前から参加希望しつつ

やっと、やっと参加できました

しもつかれーぜの会(笑)








何故かウチには鬼おろしがある(笑)


みぞれ鍋を食べたくて

鬼おろしを購入したのでした❗️








栃木県や茨城県の郷土料理


しもつかれ

実家で母がよく作っていたので

何となく作り方は知っていましたが

自分で作ることは

考えてもいなかった😅






ここ数年妹が作り

今年は久しぶりに母も作り



私の周りではしもつかれの話がよく聞かれ




一度しもつかれ教室に参加したいなぁ〜

と思い…


何と何と3年越しの参加(笑)
















鮭の頭と大豆は準備していただき










大根と人参をガリガリ



私は他の方より力が強いのか早い😅























ガリガリした大根と人参

そしてお揚げを投入

ひたすらコトコト










入り切らずお鍋2つに😱











煮込んでいる間は




美味しい手作りパンをいただきました😋

全部違う味〜

何パンだったから覚えていません😅










硬くなったパンは

蒸すと良いようです🍞



お昼食べ損ねて行ったけど

お腹いっぱい😘







さつまいもとりんごのスープ🍠🍎




お料理できる方は凄いですねぇ〜



私はいつも食べる専門てへぺろ
















コトコト煮詰めて


酒粕を入れて更にコトコト






酒粕が入ってからは

何度も何度も味見をするEさん(笑)







煮詰める途中のスープ

これだけでも美味しい〜😋





















お持ち帰り用に詰めて

パンもいただいて🍞







笑いっぱなし🤣

今日もお腹が痛いほど🤣🤣🤣🤣🤣🤣




みんなでわいわい作って

美味しいもの食べて

免疫力もアップ⤴️




家庭によって味も違う

7軒の家の味を食べると

無病息災と言われますが

何と何と

7軒食べました🤗

今年も元気に過ごせますね〜








好き嫌いは別れるしもつかれ

私は熱々の時に食べるのも

一晩おいて味が染みてからも

これだけでご飯がススムし

これだけでも栄養満点💯


数日で無くなっちゃうから

次は自力で作ってみようかなぁ〜




週末は春を感じる陽気でしたね。

明日からはまた気温が下がるとか…








この週末もお子様連れのお客様


ご両親の施術が終わるまで

静かにお絵描き



5歳の男の子作

ハッピーセット🍔



他にもお子様ランチや

お寿司タワーを描いてくれました🍣


写メる前にポチッと消しちゃう〜💦









そして今日のご姉弟は

ママの施術後に

鬼ごっこ🏃‍♀️🏃‍♂️

普段幼稚園でも

遊び足りないのか

公園行っても中々帰らないとか…



もう帰るよ〜と言っても

帰らないよー

と言いながら逃げ回る〜



靴を履くまでも大変❗️

靴を履いても

車に乗らない…




じゃれていたら

私が転んだ💦




痛いー😭

恐るべし5歳女児😱









ママもおじぃちゃんおばぁちゃん

そして幼稚園の先生も

ホント大変だなぁ〜感じました💦







それだけパワーが

有り余っているのでしょうねぇ〜ニコニコニコ


早くみんなで楽しく遊べる日が

戻ってきますように🙏
今年は124年に一度?の節分‼️


これを知ったのは10日くらい前…💦


お越しになったお客様との話で知ったという


(どれだけアンテナ低いのか…)












本日お越しになったお客様


お寺の保育園に通っているため

本日は休園ということで

ママと一緒にお越しになりました。


お子様曰く

『お祭りだから保育園お休みなの〜』





おもちゃ持参でお越しになりました。



でも、『お人形はお話ししないから〜』

と言ってほったらかし…😢









で、












こんな状態になって

遊んでいました(笑)



お子様はどんなものでも遊ぶんですよねぇ〜


この発想が凄い❣️




大人になるとなくなるんですよねぇ〜💦




















恵方巻き…

一応いただきました❗️



南南東やや南はもう少し南なのかなぁ〜


今はスマホさえ持っていれば何でもできちゃうアップ



便利すぎて

スマホを無くした時が怖いです😱😱









豆も買いましたが

まかずに食べる感じですね










昔からやっていたことが

少しづつ消えていくことに

寂しさを感じている

節分の日でした。
今日は風が強く寒い1日でしたね。






明日1/30(土)と2/7(日)は

健康&技術習得無料相談会です。








『健康』とか『免疫力』とか

毎日毎日聞き飽きたくらいですが


健康ってどういうこと…⁉️








WHOの定義では…


『健康とは、完全な肉体的、精神的、および社会的福祉の状態であり、単に疾病または病弱の存在しないことではない』



とあるように、


本当の健康とは、心も体も、生活面でも、さらに「社会的」にも健康である状態


を指します。










よーく考えてみましょう。



あなたは、本当に健康ですか?







私も本当に健康か?


と問われると………⁉️





難しいですよねぇ〜








何処かに痛みがあるとか

歳のせいと諦めていることがあるとか

不安があるとか…



それだけでも健康ではないということですよね!









私も病気ではなかったけど

腰の痛みと足の痛みと

肩こり…






まーひどい体でした💦





それだけでも免疫力は落ちるし

ちょっとしたことで不安になるし



いろんなことが気になって気になって

仕方がない状態でした😢







歩けないことが問題でした😱


先ずは歩ける体にして

痛くならない体にして

少しづつ筋トレして…







体が変わると

気持ちにも変化が出て

考え方も変わって





そこまで気になることも無くなって




だからといって

全てOKではありませんが




ここまで変わったきっかけがあります❣️








こんな時だからこそ

ご自身の体のこと

知ってみませんか⁉️






まずは、

体がどんな状態か姿勢に関係しています❗️


先ずは、姿勢チェックから🤗






2/30(土)  11:30   14:00

空いています。


お一人づつのご予約となりますので

お電話ご予約お待ちしています❗️




Tel  090-2441-1756




お気軽に

お電話お待ちしていまーす♪





昨日は今年初の美容勉強会でした💖

朝のラッシュで激混みの道路が…





週末のように空いていた❗️


皆様在宅なんですねぇ〜💦













今年初ということで

担当も変わり

色々な連絡事項と

今後の予定などお話しいただきました








美容と言っても何をしているか

わからない方もいると思い

皆様に体験していただいた上で


午後はそれぞれのクラスで

技術の特訓(笑)











お昼は日替わりランチ

つくねハンバーグ

『サラダ多めにしておきました。』

と、店員さん🤗




有難うございます😋

いつも食後にコーヒー☕️をお願いするから

『今日はコーヒー☕️準備しておきました。』




覚えていただけるって嬉しいですねぇ〜😊



健康

キレイ

痩せる



私たちカイロプラクターが出来ること

気になる方はお気軽にご連絡くださいね🤗
週末の雪も予想以上に降らなかった〜

のは、場所によってですね。






週末はお子様連れの方が多くなります。











5年前から(お腹の中にいる時からですが)

お越しいただいている

5歳の男の子に

告られました💖

いつもベッタリ💖

帰る頃には私の足にしがみついて離れません💖

もうメロメロ〜💦










でも、こんな姿を見ると

成長を感じますねドキドキ










そして夜には前職で

少しだけ一緒にお仕事していた方が

『近くを通ったから〜』と

寄ってくださいました❣️

あーこんな私を覚えていてくれたって

それだけで嬉しい〜

辞めたらそれまでだと思っていました。

















日曜日はまたまたお子様連れの方

もうすぐ4歳になる男の子

この子もまたまた

ママの施術中に私の背中や足の上に乗って

ずーっと遊んでる💖


ママの施術が終わると

『まだ帰りたくない〜終わっちゃダメ〜』

と言って泣くところがまたまた可愛い〜😍


















当サロンはお一人づつの施術です。

お客様同士が重ならないように

予約の間隔を空けています。

勿論手指消毒、換気、マスクなどなど

しっかりとした感染予防対策を行なっています。

安心してお越しください🤗
会議続きの今日は

私主催の支部会議でした。




昨日まで迷って迷って

こんな時期なので必要だと思っていましたが

とうとうこの日が来ました💦






昨年の自粛の時はLINEグループでは

ミーティングしたし

zoom会議にも参加しましたが


自分が主催でzoom会議は初❗️







悩んで悩んで悩んで

できるかどうか不安で…

でもやるしかない‼️






今朝になり会議の1時間前に皆様に連絡して…

勿論急なことなので参加できる方で

会議開始から1時間して





ボチボチ参加する方が〜💖


嬉しい〜💖🤗アップアップアップアップアップ

急なことなのに皆様に感謝です❗️






アプリのダウンロードから

接続できるまでちょっとバタバタしましたが

久々に顔を合わせた方もいて

なんか新鮮ビックリマーク



こんな時代だから

何かできること

自粛で疲れてても

画面の中で顔を合わせるだけでも

なんかホッとする

そんな時間になりました。











お昼はいつもの施設のお弁当🍱

参加された方からみかんの差し入れ🍊














ゲームでゲットした

まだまだ流行っている

煉獄さんの巾着もいただきました🤗













1日中風が強かったけど


会議が終わる頃には

夕日に浮かぶ富士山🗻

今日も見れました

















途中で途切れてしまい

接続し直して…










zoomに参加協力してくれた皆様


有難うございました🙇‍♀️🙏






次回はもう少しスムーズにできるように

勉強しまーす🤗

先週から今週は

2021年上期の会議が続きます。

本日も午後から打ち合わせ&会議




終わってからも

勉強会の内容を打ち合わせ








打ち合わせの後は会食…🍽


が通常ですが



こんな時だし


お店も20時で終了





ということで


テイクアウト🥡



















今後更にやり方を変えて


いろんなことを発信していきます♪




皆様がストレスを溜めずに


免疫力を下げないために❗️



予定していたことが中止になったり

勉強会や会議の開催場所が

使用できなくなったり…




色々変更はありますが

できることを

ひとつひとつやっていきます❗️






どんな時でも歩みを止めないことが大切⤴️




勿論、感染予防対策は



バッチリ👍

昨日は今年初めての

『やればできる勉強会』でした。

昨年から始めた勉強会

今年は更にパワーアップアップアップアップ






密にならないように











ライセンス取得しても

取得しただけでは

仕事にはなりません❗️






プロとして仕事として

キチンと対応できるように


⚫︎ 電話対応

⚫︎ 身だしなみ

⚫︎ 患者様のために何をするか

⚫︎ ロールプレイ

⚫︎ 姿勢の見方
















お昼はハンバーグ弁当🍱






盛り沢山な1日でした✨