栃木県壬生町 たるみケア/たるみ専門サロン Acquerir.アケリール. -13ページ目

栃木県壬生町 たるみケア/たるみ専門サロン Acquerir.アケリール.

◇たるみ改善専門サロン
◇ほうれい線・ほほのたるみ・二重あご・まぶたの重み・目の下のたるみ
◇40歳を超えると鏡に映る自分が老けて見える!
その悩み、本気で姿勢から美しくなりましょう‼

皆様こんにちは

台風一過




今朝の空です!





蒸し暑いですね〜




先週の出張でご予約が週末に集中💦💦💦



そして週末はお子様連れの方が

多くいらっしゃいます❣️





運動会の予定も変更になり

親御さんは大変ですね!








お子様と戯れて〜








すみっこぐらしは大人気アップアップアップ


仲良し兄弟はオソロのTシャツ👔に

すみっこのぬいぐるみ❣️




施術後は

それぞれ好きなことして待っています。
















次の姉弟はお話が大好き❤


私はお友達❣️

あそぼーって色々持ってきてくれます🤗




お母さんの施術が進まないほど(笑)
















小さな女の子はぬいぐるみが大好き😘

うさぎさんは動きます🐇


そして柴犬はザギトワ選手の『マサル』

だそうです🐶

色々お話しして見せてくれますが

説明が終わるとぬいぐるみは放置😅






お子様って自由で良いですなぁ〜

このまま大人になってほしいなぁ〜






当サロンはお子様連れOKです♪

安心してお越し下さい。

初めての場合は

お気に入りの玩具屋お菓子をご持参ください。







ご予約•お問い合わせは

⬇️⬇️⬇️公式LINEアカウントからも

お受け致します🤗

皆様こんにちは

昨日まで出張でした。



出張中のお食事はこんな時なので

全てお弁当🍱





和•洋•中

毎日変わるお弁当に感動🥺




今回の出張は

日本エステティック協会認定校で

認定エステティサャン

技術試験に向けての養成コースを担当しました。




私、認定校の講師もしています🤗





まずは近くな神社に

皆様の合格祈願のお参り🙏






認定エステティサャンになるには

トリートメントは完璧に!

そして、カラダのこと

お肌のこと

は勿論熟知しています。




でも、なぜカラダがそうなったのか?

どうすれば改善できるのか?



ここが難しいですよね!


カラダの生理解剖学から、沢山学びます。



セラピストではなく

認定エステティサャン。

技術•知識共に高いレベルが求められます。





その認定エステティサャンの技術試験に

みんなが合格できるように

ご指導させていただきました。



プロの道は甘くありません!


だからこそプロになれば

どんなお客様にも

健やかで美しくその方らしさ

を引き出していきます。






そんな養成コースを

担当させていただけることで

私も沢山の学びがありました。

パワーもチャージ❣️


あっという間に全ての日程を無事終了。




皆様感動で

笑顔と涙。


今回参加された方は

30代〜60代と様々。



いくつになってます学ぶ姿勢を持っている方は

輝いていますね〜✨✨✨✨✨





養成コースをここまで楽しんでいただけると

私も楽しくなりますね♪

人生の先輩から学ぶことは沢山あります。










美容カイロエステ

カイロプラクティック

なお仕事に興味のある方




認定エステティサャン

パーソナルトレーナー

の資格を取得したい方


当サロンではライセンス取得もできます。

年齢、性別は関係ありません!


また、独立開業までのサポートもいたします。

まずはお気軽にお話を聞いてみてください。



お問い合わせは

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

公式LINEアカウントからも

お受け致します🤗💖


皆様こんにちは

昨日から久しぶりの天気で

お出かけしたくなりました🤗




昨日は初の

美骨•美BODY
    エクササイズ教室

開催しました。


こんな時期なので

少人数で開催でした。









広い会場で

蜜を避けての開催。






運動不足を感じている方が多いですね。


でも、いきなりジムに通ったり

ジョギングを始めたりして

腰痛や膝の痛みに悩む方も

少なくありませんね。




せっかくジムに入会しても

重い腰を上げて運動を始めても

すぐに退会したり

続けられなくなったり…





何をするにも準備が必要ですよね?


その準備をせずに

いきなりフルマラソンを

走ろうとしているのと

同じなのです!





まずは身体を動かす準備をしましょう。







美骨•美BODYエクササイズ教室では

カラダの仕組み

カラダの使い方

をお話ししてから

姿勢チェック

カラダリセットを行います。








そしてさらに

インナーマッスルにアプローチした
             エクササイズ






しかも、お家でも続けられるゴムバンド付き

だからジムに行けなくても

無理なくその方のペースで続けられます❣️





どこの筋肉を使っているのか

どんな効果があるのか

意識しながら行うことで

さらに効果大⤴️






終わった後は

カラダがスッキリ〜





楽しく運動して

カラダは軽くなり

お顔にも変化が〜🤗





楽しい1日でした💖





次回は10月8日(金)

定員がありますので

ご希望の方はお早めに!








今、話題の

パーソナルトレーナーとしての

活動を一緒にしませんか?


是非一度、

エクササイズ教室で体験してみて下さい。




お問い合わせ、ご予約は

⬇️⬇️⬇️LINE@からも可能です。

お友達追加でお得なクーポンプレゼント🎁

皆様こんにちは

9月に入り肌寒い日々が続きますね!

風邪などひかないようにご注意ください。






夏休みが終わる予定が

緊急事態宣言期間中は自宅で!

と言う学校や幼稚園が多いですね。

お仕事されているご家庭はいろいろ大変!

そして、オンライン授業の準備に

追われた先生方も大変ですよね。

今の時代に合わせた仕様に

いろいろ変化していますね。




なかなかついていけない私です💦💦💦









今年の夏休みも

お子様の姿勢が気になる!

と言う方がお越しになりました。

これも、今の時代に多いこと。








ご本人とお母様に許可を得たので

お写真アップいたします。




側湾症をご存知ですか⁉️





実は私も側湾症でした。

小学生の頃から写真撮る時や

内科の検診で姿勢を言われましたが

何のことか…

両親もそんなことは分からず…

走ると肩が痛くなる事はしばしば

でも、走ったから、疲れるから

そう思っていました。



中学の時は胃が痛くなることが多く

病院へ行っても問題なし。

バリウム検査しても原因はなく

流石に中学生だから胃カメラは…

と、病院の先生。


結果、原因は不明のまま。







知らないから何もできなかった。


大人になって、腰痛と肩こりがひどく

動けなくなって

整形外科のレントゲンでも

これと言う原因はなく



そしてわかったのは

側湾症が原因だったと言う事です。


今では腰痛も肩こりもなく

走っても肩が痛くなることもなく

胃が痛くなることもない。

逆に食べすぎるくらい(笑)





学校や家庭でチェックして

病院へ行ってレントゲンを撮っても

自覚症状がなければ

"問題なし"

となることがほとんどです。


そして数年後には何かしら症状が出たり

側湾症が悪化したり。



今回の方もそのようです。

ここまでひどくなっても

症状がなく

日常生活に問題なければ

"異常なし"

となります。




勿論、生まれつき(先天性)は別ですが

普段の生活から側湾症になる場合

早めの対応で変化は大きか違います!






前屈したときの姿勢が1番わかりやすいですが

立っているときの姿勢

勉強中の姿勢

本を読むとき


お子様の姿勢を見てください。




ひどくなるのを待って

装具を付けたり、手術を受けるか

普段の姿勢、生活習慣を変えるか

どちらを選びますかはてなマーク













写真が暗くてわかりにくいかもしれませんが

普段の姿勢→施術後

側湾症だけではないですね。

こちらは小学生です。


1回の施術での変化です。

ホームケアと合わせながら

施術をすればキレイな姿勢になります。











⬆️⬆️⬆️こちらは高校生。









姿勢が気になる方は

一度チェックにお越しください。

⬇️⬇️⬇️LINE公式アカウントからの予約も可。

お得なクーポンプレゼント🎁

皆様、本日も残暑厳しい1日でしたね💦

エアコンを上手に使って

水分もしっかり摂って

しっかり食べて

この夏を乗り切りましょう⤴️






先日のインターパークのマルシェに

お越しいただいた皆様

有難うございましたm(_ _)m


緊急事態宣言中により

ワークショップと施術が中止となり

体験メニューが出来ず

お越しくださった皆様には

ご迷惑をおかけいたしました。


このブログを見て

是非体験したい!

という方はご連絡ください。

姿勢チェック、肌チェックは無料

骨盤調整•小顔調整を

2,000円で体験できます。

是非ご連絡ください🤗












姿勢が気になる方

気になるけど諦めている方


諦めないでください❗️

何故今の症状があるのか?

カラダのこと知ってみると

改善方法が見つかります。

是非カラダのことを学んでみてください。










只今、ホームページメニュー

リニューアル中です。

今しばらくお待ちください。


新しいメニューは⬇️⬇️⬇️




他のメニューもご相談ください。

どのメニューが良いか選べない方も

お気軽にご相談ください❣️




↓↓↓↓↓

LINE公式アカウントで友達追加すると

お得な割引クーポンがプレゼント🎁

是非ご活用ください✨

↓↓↓↓↓


21日(日)と22日(土)は

FKDインターパーク店マルフクマーケットです。


テーマは『美と健康』





緊急事態宣言の為

ワークショップと施術は中止となりました。

肌診断と姿勢チェックで

ご自身のカラダのこと見てみませんか?









北側西入口入ってすぐの

エスカレーターのところです。






こんな感じで姿勢チェックします🤗


体験してくださった方には、

割引クーポンプレゼント🎁







お隣には


ハンドメイド雑貨のAngeさんと






nico nico おやつさん



2日間10時〜17時の開催です。




正面入口には食と健康テーマの出店者様も〜

こちらは19時まで!





是非お立ち寄りください🤗










今年はお盆休みをいただき

有難うございました。



ずーっと雨☂️というのは初めての経験!

なんとかお墓参り出来ました。






いつもみんな揃うとランチはお寿司🍣

でしたが、今年は…




お店をググって見たけど

こんな時だからお休みだったら

テイクアウトはやってなかったり…



で、おやじのハンバーグ弁当🍱



それぞれの好みを注文










ハンバーグとステーキとエビフライ







ポークステーキ岩下の新生姜






どれも美味しかった

ボリューム満点


そして食べすぎる…笑







デザートは今年社会人になった甥っ子の

手作りチーズケーキ
(写真撮り忘れた〜💦)







いつもと変わらぬ

実家でのお盆でした。





今日からお仕事

通常営業です🤗





⬇️⬇️⬇️

お友達追加で

お得なクーポンご利用ください!


昨日は立秋


暦上では秋



とは言えまだまだ暑い😵








来週はお盆です。


母も年々体がキツく


こんな暑い中お墓掃除は行けない。


年に一回行ければ良いかなぁ〜


なんてことを呟いていたので


予定がぽっかり空いた午前中に


朝の暑くなる前に


母と行ってきました。







これでちょっと安心。








最近の母の楽しみは


食べた果物を種からの栽培🌱






⬆️昨年枯れかけたけど復活したアボカド🥑











⬆️こちらは今年食べたマンゴー🥭








どちらも実はならないけど


毎日伸びてくるのを毎日写メ📱


楽しんでる〜🤗







育てるのは楽しいですね❣️



皆様こんにちは

毎日暑い💦

暑いと思うから暑い…?

いや〜暑いですね🥵



外で働く方は凄い❗️

(実家も外で働く仕事だぁ〜)





学校や幼稚園も夏休みですね。


久しぶりにママと一緒に来てくれたN子ちゃん❣️



小さなリュックにぬいぐるみをいっぱいにつめて

大きめなクマのぬいぐるみのベア🧸

ベアのママだそうです💕






お布団敷いて










お休み〜💤



なーんておままごと🤗💖






今はおもちゃとは言えないくらい!

大人も欲しくなるものが多いですね(笑)







どんどん変化していくことに

ついていけなくなってます😅







夏休みは、皆様お子様連れで

お越しいただいています。

お子様もご一緒に姿勢調整❣️


お子様の姿勢が気になる方は

お気軽にご相談ください🤗










皆様こんにちは


今日も朝から暑い💦


蝉の鳴き声が暑さを感じる朝ですね〜







今朝の空





何か気になって写メってみました📸












昨日は1日カイロ教室でした。


カイロプラクティックは施術するだけではなく


癖を取るための生活改善も合わせて


お伝えさせていただいています。




施術で勿論姿勢が変わり


腰痛や肩凝りなどの症状が変化し


様々なトラブルも変化します。


しかし、長年の癖により起こるトラブルなので


施術での変化は数日しか続きません。


癖が強い方は当日には戻ってしまう。


中には1度の施術で症状が消える方も!



しかし、それは直ったわけではありません!




その証拠に姿勢を見てください!


姿勢が悪いと何故良く無いのか?





それをひとつひとつ体験教室でお伝えしますメモ





痛みやトラブルは何故起きるのか?


正しい姿勢とは?


姿勢が崩れると何が起こるのか?


姿勢の正し方


維持•予防法


などなど…


どこでも教えてくれなかったことを


お伝えします。



自分や家族の健康を守るのは


自分自身です。




正しく知って


正しく伝えて


健康な体を取り戻しましょうアップアップアップ







昨日の教室は






緑のお庭が見える長閑なホテルでの開催でした。











広い部屋でソーシャルディスタンス。





楽しい1日でした🤗








次回は9月4日(土)です。




まずはお話を聞きに来てみてください。


サロンで無料説明会も開催しています。


お気軽にご相談ください🤗



LINE公式アカウントからも


ご相談お受けいたします。



@lin8105r


⬆️⬆️⬆️お友達追加で


お得なクーポンプレゼント🎁




是非ご活用くださいラブラブ