さすがの東組チーム。だからこそ! | ベランダ花子たちとの12ヶ月

ベランダ花子たちとの12ヶ月

南西向きの狭いベランダでも、相性のいい花子たちとご機嫌よく過ごしてます。
週末ガーデナーが、バラをメインにしたベランダ花子たちの記録を綴っていきます。



この時期になると、西からの光と、東からの光では、こんなに違ってくるんだなあ、


植物たちの成長って、と実感する。


ウチの西組ベランダ花子たちは、かなり徒長気味になってきてしまってるけど、


近所の東組花子たちは、まだまだ美しいたたずまいをしてる。


↓この2色チューリップは、地区のガーデニングクラブ花壇のもの。


ベランダ花子たちとの12ヶ月-ロータリーチューリップ


光合成黄金タイムの午前10~11時にはバッチリ陽があたって、痛い西日光線は全くあたらない。


風通しもいいし、すこぶるいい環境だ。



↓駅前の八重桜も、同じ。


花期が長い、長い。


毎朝、楽しませてくれてる。


ベランダ花子たちとの12ヶ月-八重桜



↓新緑が赤い、その名もレッドロビン。


ウチのマンションのとなりの公園で、毎朝、つやつや、ピカピカだ。


ベランダ花子たちとの12ヶ月-レッドロビン


↓そして、こちらのシャクヤクは、勤務先の麹町近辺のもの。


だれかが植えたのか、街路樹の根元のわずかなスペースに見事に咲いている。


これも、東側からしか陽があたらない裏通りだから、彼女にとっては絶好の環境。


ベランダ花子たちとの12ヶ月-しゃくやく


ほんとに、東組は、みんな、健康美を誇る優等生ばかりだな・・・。



あー、GWは、本気でベランダ花子たちの西日対策をしなきゃ。


なんてたって、花子たちの住まいは、


光合成ゴールデンタイムを過ぎてからの11時すぎからしか陽があたらない。


しかも、そこから日が傾くまでずっと、ガンガン陽があたる。


午後2時は、葉から水分が蒸発する一番のピーク時間。


だから、これ以降は日があたらないほうがいいのに、残念すぎるベランダ・・・。叫び



遮光対策で花子たちの負担をなんとか軽くしてあげなきゃ。



ガーデンデザイナーの先生にアドバイス いただいた「つっぱり物干しざお」は購入済み。


ベランダ花子たちとの12ヶ月


これをなんとか、人工物にみえないよう工夫するぞ!


って、意気込みだけはあるのだけど、なかなかいい考えが、おりてこない・・・。 ・・




遊びにきていただき、ありがとうございます笑顔

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村